座右の日本 [単行本]

販売を終了しました

    • 座右の日本 [単行本]

100000009001359995

座右の日本 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
フォーマット:
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2008/01/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

座右の日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タイのヒソヒソ話を、プラープダーが日本へ送り込む!日本はぼくの恋人である。映画から漫画、建築、そして風呂やトイレまで、タイ人の眼で洗われたら、ニッポンがすっきり見えてきた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本をあばく
    閑座の芸術と十五の石の謎
    日本への旅
    日本の文化
    日本とタイ
    東京日記
    時間を描くアーティスト
    透き通って大きくてつまらない世界
    哀しみの美しさ
    騒がしい心
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ユン,プラープダー(ユン,プラープダー/Yoon,Prabda)
    タイの作家。他に編集者、脚本家、評論家、グラフィック・デザイナー、イラストレーター、フォトグラファーとしても活躍している。1973年、バンコク生まれ。中学卒業後に渡米し、ニューヨークのCooper Union for the Advancement of Science and Artsで美術を学ぶ。卒業後、1998年にタイへ帰国。2000年に出版した2冊の短編小説集がともにベストセラーを記録する。2002年、『存在のあり得た可能性』で、タイの最も権威ある「東南アジア文学賞」を受賞した。同年、初の長編小説『Chit tak!』を発表。そのサウンドトラックというコンセプトのもと、音楽活動も展開した

    吉岡 憲彦(ヨシオカ ノリヒコ)
    1974年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、国際交流基金に入社。1999年から2004年まで国際交流基金バンコク日本文化センターに勤務し、現地での日本映画祭、展覧会、舞台公演などを担当。帰国して現在は、国際交流基金芸術交流部造形美術課職員

座右の日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:タイフーン・ブックス・ジャパン
著者名:プラープダー ユン(著)/吉岡 憲彦(訳)
発行年月日:2008/01/01
ISBN-10:4990362128
ISBN-13:9784990362126
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 座右の日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!