法官餘談 [単行本]
    • 法官餘談 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001360035

法官餘談 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2007/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法官餘談 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時論(司法制度の改革(昭和六年二月―十二月)
    訴訟手続の革新(昭和七年二月―九月)
    法廷より街頭へ(昭和三年一月―六月) ほか)
    随筆(判例七話(昭和七年五月)
    裁判小話(昭和七年十月)
    ヨブのコトバ(昭和七年十月) ほか)
    附録(政党の選挙運動(昭和五年一月)
    裁判組織に関する国際連絡の大勢(昭和七年三月)
    著作権の限界(昭和九年十二月))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三宅 正太郎(ミヤケ ショウタロウ)
    明治20年東京都生まれ。明治44年東大独法科卒業、大正2年判事となり、司法省参事官兼外務書記官、司法大臣官房秘書課長、大審院判事、札幌、長崎控訴院長を経て、昭和15年司法次官、同16年大審院部長、同20年大阪控訴院長、同21年退職のち、弁護士、貴族院議員。大正8年平和条約実施のため欧州へ、また治外法権撤廃事務につき大陸へ数回出張する。昭和24年逝去

法官餘談 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慧文社
著者名:三宅 正太郎(著)
発行年月日:2007/01/20
ISBN-10:490584956X
ISBN-13:9784905849568
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:257ページ
縦:22cm
他のその他の書籍を探す

    その他 法官餘談 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!