興農富村の研究―近代日本の稲作をめぐる農民の営み [単行本]
    • 興農富村の研究―近代日本の稲作をめぐる農民の営み [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001360098

興農富村の研究―近代日本の稲作をめぐる農民の営み [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2011/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

興農富村の研究―近代日本の稲作をめぐる農民の営み の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 課題と視点
    第1章 開拓殖民と北海道稲作―中山久蔵の世界
    第2章 種子島における農業改革―青年会と農事小組合の働き
    第3章 興農富村への軌跡―埼玉県北川辺領の歩み
    第4章 農家を支える営み―佐々木家と「関取米」
    第5章 都市近郊の稲作農家―幸三郎家の半世紀
    終章 成果と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郡司 美枝(グンシ ミエ)
    1958年埼玉県大宮市(現さいたま市)に生まれる。1983年日本大学大学院文学研究科博士前期課程修了。2011年博士(文学)(日本大学)。現在、札幌市在住、酪農学園大学非常勤講師

興農富村の研究―近代日本の稲作をめぐる農民の営み の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:郡司 美枝(著)
発行年月日:2011/11/25
ISBN-10:4887083998
ISBN-13:9784887083998
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:411ページ
縦:22cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 興農富村の研究―近代日本の稲作をめぐる農民の営み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!