心理学実験を愉しむ―心理学の「日常性」と「科学性」 [単行本]
    • 心理学実験を愉しむ―心理学の「日常性」と「科学性」 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001360104

心理学実験を愉しむ―心理学の「日常性」と「科学性」 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2003/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理学実験を愉しむ―心理学の「日常性」と「科学性」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第1部は、「心理学基礎実験」としての項である。第2部は、「基礎的な心理学研究法と心理統計」である。この項は、第1部の「心理学基礎実験」を理解するのに必要と思われる最低限の知識としての研究法と統計を述べたものである。第3部、「特殊実験課題」は、その卒業論文のテーマへ至る一つのステップとして、もし必要であれば、その課題の一例としてあげたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 心理学基礎実験(錯覚を測定する
    色の世界に住む
    世界は安定している ほか)
    第2部 基礎的な心理学研究法と心理統計(基礎的な研究法
    基礎的な心理統計)
    第3部 特殊実験課題(チョムスキー理論に基づく幼児の二語発話の形成について研究せよ
    幼児における「数の保存」について実験し、考察せよ
    分類課題を用いて、ことばによって物事が対象化されることを実証せよ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮原 英種(ミヤハラ ヒデカズ)
    第一福祉大学教授・福岡教育大学名誉教授。専攻は発達心理学

    宮原 和子(ミヤハラ カズコ)
    第一福祉大学教授。文学博士。専攻は教育心理学・乳幼児心理学

    加知 ひろ子(カチ ヒロコ)
    第一福祉大学助教授。専攻は発達心理学、教育心理学

    武藤 幸穂(ムトウ サチホ)
    第一福祉大学助教授。専攻は発達心理学

心理学実験を愉しむ―心理学の「日常性」と「科学性」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:宮原 英種(監修)/宮原 和子(監修)/加知 ひろ子(著)/武藤 幸穂(著)
発行年月日:2003/05/20
ISBN-10:4888487650
ISBN-13:9784888487658
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:152ページ
縦:26cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 心理学実験を愉しむ―心理学の「日常性」と「科学性」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!