障害児の思春期・青年期教育 [単行本]

販売休止中です

    • 障害児の思春期・青年期教育 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001360134

障害児の思春期・青年期教育 [単行本]

永野 佑子(共著)森下 芳郎(共著)渡部 昭男(共著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:旬報社
販売開始日: 1994/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

障害児の思春期・青年期教育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イチゴ(一五)の春。青春まっただなか。人生でもっとも躍動的な時期です。しかし、障害児にとっては、まだまだ厳しい「春」です。たとえ障害を有していても、思春期から青年期にあっては、大人の身体の変化や大人としての社会的扱いのはじまりのなかで、生徒自身が自己を発見・確認し、自己を確立していきます。障害児の青春を輝くものにするために、どう接し、授業をすすめていけばよいのか。障害児の思春期・青年期教育入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 思春期の自分づくり(宮沢賢治をのりこえる!?―国語の授業
    もっとSEXを語ろう―「文化の性」としての性教育
    思春期に自分をつくる―「生い立ちの記」
    迷って選びとる進路―自分自身の可能性を考える)
    第2章 青春と学校(授業としての「作業学習」―青年期教育の芽ばえ
    青年期の教科教育
    青春と学校―今も、未来も豊かに!青春といえる生活を)
    第3章 青年期教育の実践的課題(「青年期教育部」の実践―京都府立与謝の海養護学校
    重症心身障害児への青年期教育の実践―京都府立丹羽養護学校亀岡分校
    青年期教育の実践的課題)

障害児の思春期・青年期教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:労働旬報社
著者名:永野 佑子(共著)/森下 芳郎(共著)/渡部 昭男(共著)
発行年月日:1994/01/25
ISBN-10:484510332X
ISBN-13:9784845103324
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:236ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 障害児の思春期・青年期教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!