中国北部の旧石器文化 [単行本]
    • 中国北部の旧石器文化 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001360176

中国北部の旧石器文化 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2000/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国北部の旧石器文化 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東アジア旧石器時代史の構築をめざす!中国北部地域出土の石器をつぶさに観察し、技術論的な観点から考察を加えて旧石器編年を提示し、その文化の変遷と特徴を明らかにする。さらに周辺地域への伝播や各地域の旧石器文化の特徴にも言及し、東アジア旧石器研究の現状に風穴をあける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国における旧石器研究の進展
    第2章 中国北部の環境変遷と人類進化
    第3章 中国北部の旧石器遺跡とその変遷
    第4章 旧石器時代の技術変遷と時期区分
    第5章 中国北部における旧石器文化の発生と地域性の芽生え
    第6章 第2期の旧石器文化
    第7章 中国の中期旧石器文化―第3期の旧石器文化
    第8章 第4期の旧石器文化―石刃技術の発生と定着
    第9章 第5期の旧石器文化―中国北部地域の細石刃文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 真二(カトウ シンジ)
    1963年東京都江戸川区生まれ。1986年筑波大学第1学群人文学類考古学・先史学主専攻卒業。1993年筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科中退。奈良国立文化財研究所研究員・同主任研究官を経て、現在文化庁文化財保護部記念物課文化財調査官。著作論文「中国華南の後期旧石器」『季刊考古学』29、雄山閣、1989年。「石器製作技術から見た華北前期・中期旧石器文化の変遷」『筑波大学先史学・考古学研究』1、筑波大学歴史・人類学系、1989年。「中国細石刃文化の展開とその背景」『筑波大学先史学・考古学研究』3、筑波大学歴史・人類学系、1992年。「峙峪石器文化の時代」『文化財論叢』II、同朋社出版、1995年。「東アジアの石刃技術成立期に関する予察」『第四紀研究』36‐3、日本第四紀学会、1997年。「中国北部の中期旧石器と人類」『北方ユーラシアの中期旧石器を考える』佐川正敏編、1999年など

中国北部の旧石器文化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:加藤 真二(著)
発行年月日:2000/12/10
ISBN-10:4886212123
ISBN-13:9784886212122
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:286ページ
縦:22cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 中国北部の旧石器文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!