国連安保理の機能変化 [単行本]
    • 国連安保理の機能変化 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001360387

国連安保理の機能変化 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2009/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国連安保理の機能変化 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際の平和及び安全を維持する主要な責任を担い、国連の中でも最も強力な機関である国連安全保障理事会。8名の識者が、21世紀の紛争の時代におけるその役割、意義、課題を多角的に考察し、特に「機能変化」について検討・解明に迫る、学習者・研究者必読の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国連安保理の機能拡大とその正当性
    第2章 国際テロリズムに対する国連安保理の対応―立法的・行政的機能の拡大
    第3章 大量破壊兵器の不拡散と国連安保理の役割
    第4章 安保理決議に基づく経済制裁―近年の特徴と法的課題
    第5章 国連安保理の機能の拡大と平和維持活動の展開
    第6章 安全保障理事会による刑事裁判所の設置
    第7章 安保理決議と日本法―国際平和活動の文脈で
    第8章 国連安保理の機能変化と安保理改革―日本の安保理常任理事国入り問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村瀬 信也(ムラセ シンヤ)
    1967年国際基督教大学卒業。1972年東京大学大学院法学政治学研究科修了(法学博士)。立教大学法学部専任講師を経て、1974年同学部助教授、ハーバード・ロー・スクール客員研究員(1976年まで)。1980年国際連合本部事務局法務部法典化課法務担当官(1982年まで)。1982年立教大学法学部教授(1993年まで)。1993年上智大学法学部教授。1995年コロンビア・ロー・スクール客員教授、ハーグ国際法アカデミー講師。2004年ハーグ国際法アカデミー理事、IPCC(気候変動政府間パネル)第4次報告書主要執筆者(2007年まで)

国連安保理の機能変化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:村瀬 信也(編)
発行年月日:2009/05/01
ISBN-10:4887139152
ISBN-13:9784887139152
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:203ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 国連安保理の機能変化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!