読める使える決算書がわかる本 改訂版 (実務入門シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 読める使える決算書がわかる本 改訂版 (実務入門シリーズ) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001360506

読める使える決算書がわかる本 改訂版 (実務入門シリーズ) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2000/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

読める使える決算書がわかる本 改訂版 (実務入門シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読むだけで“決算書”がスグに理解し使える。会社のフトコロ具合や力量をあらわす「決算書」の読み方のコツを、徹底的にわかりやすく紹介した入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 決算書オンチに捧げる―はじめての決算書23のレッスン(決算書って何?―決算書が解説できれば、ビジネスレースに勝つ「大穴」が当てられる
    なぜ決算書は公告しなければならないのか?―できるなら、見せたくはないフトコロ具合。でも公告するのが決算書の定め ほか)
    第2章 貸借対照表から―会社のフトコロ具合を読む15のレッスン(会社の“サイズ”のつかみかた―会社のサイズを把握する。大金を動かす会社は、やっぱりビッグ
    会社の借金の額を知るには?―去年より負債が急上昇していたら、負債の使われ方を見よ ほか)
    第3章 損益計算書から―会社のパワーを読む19のレッスン(損益計算書とは?―収益-費用=利益 それが損益計算書の基本骨格
    売上高とは?―売上高で商売の規模をチェックする ほか)
    第4章 キャッシュフロー計算書から―会社の資金力を読む9のレッスン(キャッシュフロー計算書って何?―ミレニアムの変わり目に合わせて財務諸表も変わる
    キャッシュとは?―「現金および現金同等物」の中身を知ろう ほか)
    第5章 実力テスト―話題の企業の決算書解読に挑戦!(ソニー編
    セブンイレブン・ジャパン編 ほか)

読める使える決算書がわかる本 改訂版 (実務入門シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:日本能率協会(編)
発行年月日:2000/06/01
ISBN-10:4820715143
ISBN-13:9784820715146
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 読める使える決算書がわかる本 改訂版 (実務入門シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!