西洋中世研究〈No.3〉特集 イメージを読む中世 [単行本]
    • 西洋中世研究〈No.3〉特集 イメージを読む中世 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001360983

西洋中世研究〈No.3〉特集 イメージを読む中世 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2011/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西洋中世研究〈No.3〉特集 イメージを読む中世 の 商品概要

  • 目次

    特集:イメージを読む中世
    〔序  文〕
    イメージを読む中世(松田隆美)
     〔論  文〕
    ベアトゥス写本におけるテクストとイメージ生成――黙示録8章1-5節の挿絵をめぐって(宮内ふじ乃)
    変身する戦うヤコブ像(福井千春)
    『ホルトゥス・デリキアールム』における「神殿の垂れ幕」再考――イメージの可視性/不可視性を読む(木俣元一)
    美徳の装い――ドイツ中世の教育文学におけるイメージとハビトゥス(香田芳樹)
    書かれざるテクスト――アンジェの黙示録タピスリーにおける無文字の「吹き流し」について(横山安由美)
    テクストを見るディヴォーション――BL MS Additional 37049におけるイメージの機能(松田隆美)
    ********************
    論  文
    マルセイユの古代末期から初期中世の教会遺構――祭壇,聖遺物,祭祀空間について(奈良澤由美)
    聖トマス・アクィナスと修道女――ポワシー,サン=ルイ王立女子修道院長マリー・ド・クレルモンとトマス崇敬(黒岩三恵)
    14世紀における時間と魂との関係――オッカムとビュリダン(辻内宣博)
    新刊紹介
    彙  報
    西洋中世学会第三回シンポジウム報告「ヨーロッパとイスラーム:文化の翻訳」(山本芳久)
    2010年度若手支援セミナー報告記(山本成生)
    西洋中世学会と環太平洋中世学会の交流協定締結について(朝治啓三)
    西洋中世学会からのお知らせ/欧文要旨/会則,運用規定,投稿規定,役員等
  • 内容紹介

    特集:イメージを読む中世

西洋中世研究〈No.3〉特集 イメージを読む中世 の商品スペック

商品仕様
出版社名:西洋中世学会
著者名:西洋中世学会(編集)
発行年月日:2011/12/31
ISBN-10:4862859100
ISBN-13:9784862859105
判型:B5
発売社名:知泉書館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:年鑑
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:26cm
その他:特集:イメージを読む中世
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 西洋中世研究〈No.3〉特集 イメージを読む中世 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!