職場の難問Q&A 医療・介護編-労働条件・人事・給与・メンタルヘルス・職場の活力全100Q&A [単行本]
    • 職場の難問Q&A 医療・介護編-労働条件・人事・給与・メンタルヘルス・職場の活力全100Q&A [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001361024

職場の難問Q&A 医療・介護編-労働条件・人事・給与・メンタルヘルス・職場の活力全100Q&A [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学通信社
販売開始日: 2011/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

職場の難問Q&A 医療・介護編-労働条件・人事・給与・メンタルヘルス・職場の活力全100Q&A の 商品概要

  • 目次

    第1章「職員」の難問45Q&A

     労働時間,残業代等
     休業,有給休暇等
     給与,待遇
     業務命令,就業規則,人事異動
     職場の活力・職場のトラブル
     傷病,メンタルヘルス
     雇用契約,採用
     解雇,退職
     非正規職員

    第2章「管理職」の難問55Q&A

     労働時間,残業代等
     休業,有給休暇等
     給与,待遇
     業務命令,就業規則,人事異動
     職場の活力・職場のトラブル
     傷病,メンタルヘルス
     雇用契約,採用
     解雇,退職
     非正規職員

    LCG紹介

    執筆者(LCG加入事務所)紹介
  • 内容紹介

    ★職場では様々な「難問」が発生します。特に医療機関や介護施設では,労務面でのトラブルや離退職が深刻な「職場の難問」となっています。

    ★本書には,医療機関と介護・福祉施設の職場で発生するあらゆる「難問」が凝縮されています。労働環境・就業規則・人事・勤務評定・給与・休暇・退職・メンタルヘルス・職権の範囲・モラル・モチベーション・職場の活力・コミュニケーション・労災・個人情報――など,看護師・医師・介護士・事務職員とその管理職が日頃疑問や不満に思っている100の「難問」をQ&Aでズバリ解決しています。

    ★本書では,職員にとっての「難問」と,管理職にとっての「難問」の両方を収載。両者は表裏一体です。他方の「難問」が自分の「難問」を解決する鍵になります。職員・管理職間でトラブルになる前の,まさに職場のADR,事前紛争処理のための1冊でもあります。

    ★「LCG医業福祉部会」は医療機関や介護施設を専門とした人事労務コンサルタントの全国組織。実際に様々なトラブルを解決してきたプロフェッショナル達が,その明快な法律解釈と実践的な解決法をあまさず伝授! ES(職員満足)なくしてCS(顧客満足)なし。ESを高めるための必読の1冊です!!

    職員の「難問」:45問(抜粋)
    Q 月3回遅刻したら1日欠勤とするルールがあるが,こうしたペナルティ制度は法的に問題ないのか?
    Q 夜勤業務中の仮眠時間や申し送りの時間については賃金が払われていないが,法的に問題ないのか?
    Q 月の残業が80時間を超え,夜勤も10日に及ぶ。こうした長時間労働は法的に問題ないのか?
    Q インフルエンザに感染して休業を命じられたが,その間の休業補償は請求できるのか?
    Q 1ヵ月の長期出張を命じられたが,母子家庭であるため,拒否したい。問題はないか?
    Q 病院から貸与されたパソコンの中身を上司に勝手に見られた。プライバシーの侵害ではないのか?
    Q 上司の暴言などによって,うつ病になってしまったが,パワハラによる労災として認められるか?
    Q 業績悪化を理由に一方的に給与が減額された。事前説明なく給与を減額することは認めれれるか?

    管理職の「難問」:55問」(抜粋)
    Q 妊娠のため夜間業務から外してほしいと申し出があったが,人手不足できびしい。どうすればいいか?
    Q 退職時に職員が年次有給休暇をまとめて取得するケースがあるが,それを最小限に抑えられないか?
    Q 給与は上司の評価で決めているが,職員間で給与明細を見せ合われ混乱が発生。どう収束させるか?
    Q 年功序列型の賃金体系を能力に応じた賃金体系に変えたい。変更にあたっての注意点は何か?
    Q 積極的な提案がないなど,職員に前向きなやる気が感じられない。職場風土を改善する方法はないのか?
    Q 職員間に派閥があり,いじめや嫌がらせなど職場の空気が険悪。解消させる良い方法はないのか?
    Q 精神疾患で休業していた職員がリハビリのために軽作業で復帰。賃金や対応をどうすればよいか?

職場の難問Q&A 医療・介護編-労働条件・人事・給与・メンタルヘルス・職場の活力全100Q&A の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学通信社
著者名:日本人事労務コンサルタントグループ医業福(編著)
発行年月日:2011/05
ISBN-10:487058445X
ISBN-13:9784870584457
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:498g
他の医学通信社の書籍を探す

    医学通信社 職場の難問Q&A 医療・介護編-労働条件・人事・給与・メンタルヘルス・職場の活力全100Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!