製造業で役立つ「しくみ」の話―ベテランISO審査員81のホンネ [単行本]

販売休止中です

    • 製造業で役立つ「しくみ」の話―ベテランISO審査員81のホンネ [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001361143

製造業で役立つ「しくみ」の話―ベテランISO審査員81のホンネ [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日刊自動車新聞社
販売開始日: 2012/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

製造業で役立つ「しくみ」の話―ベテランISO審査員81のホンネ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専門用語を使わない審査員のホンネを読めば製造業の「しくみ」とISOがざっくりわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「こんにちは、審査員です!」
    審査先での最初の仕事は?
    効果的な質問のしかた、3つのポイント
    審査員の突っ込みフレーズ、「三種の神器」とは?
    審査員の「指摘」を怖がらないで!
    スタッフ部門の「見える化」は効果絶大!
    「見える化」の目的、見えてますか?
    Aさんの能力を120%活用する方法
    すべての基本はコトバから
    一番「自然」な組織運営の考え方とは?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 裕司(ツダ ユウジ)
    1972年東北大学工学部卒。株式会社神戸製鋼所に勤務し、アルミの押出工程、アルミ板圧延工程、アルミ精整工程、塗装工程等の製造現場を数多く経験。1981年よりアルミ・銅輸出製品の技術サービスのため渡米。1991年から米国アルコア社との合弁会社の設立の技術担当として契約締結に参画し、1993年より合弁会社の品質保証室長を担当。2003年に日本検査キューエイ株式会社(JICQA)に入社。2008年に米国SRI System Registrar社との合併会社「株式会社SRI‐JICQAコーポレーション」の設立に参画。2011年、同社副社長に就任

製造業で役立つ「しくみ」の話―ベテランISO審査員81のホンネ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊自動車新聞社
著者名:津田 裕司(著)
発行年月日:2012/05/28
ISBN-10:4863161336
ISBN-13:9784863161337
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の日刊自動車新聞社の書籍を探す

    日刊自動車新聞社 製造業で役立つ「しくみ」の話―ベテランISO審査員81のホンネ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!