中堅・中小企業のためのIT化時代の「儲け」の決め手 [単行本]

販売休止中です

    • 中堅・中小企業のためのIT化時代の「儲け」の決め手 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001361182

中堅・中小企業のためのIT化時代の「儲け」の決め手 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2003/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中堅・中小企業のためのIT化時代の「儲け」の決め手 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報システムを「金喰い虫」から「儲けのしくみ」に変える本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 IT化の時流と現状編(いまだからこそ「IT化の時流と現状」をきちんと押さえておこう!
    中堅・中小企業の「IT化」の実際はこうなっている!)
    第2部 IT導入の実践ポイント編(いま中堅・中小企業に必要な情報システムはこれだ!
    「最適システム」の第一歩は経営者の「強い意志」と「現状把握」から!
    自社だけの「最適システム」導入・活用はこうして行う!)
    第3部 中堅・中小企業のIT導入成功事例編(船井流!IT導入で「儲け」を創造する方法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    船井 幸雄(フナイ ユキオ)
    1933年大阪府生まれ。1956年京都大学農学部農林経済学科卒業。産業心理研究所研究員、日本マネジメント協会経営指導部長、理事を経て、1970年(株)日本マーケティングセンターを設立。1985年3月社名を(株)船井総合研究所に変更後、1988年株式上場。1990年会長となる。現在、約300人の経営専門家を擁するわが国でも最大級の経営コンサルタント会社のオーナー会長だったが2003年3月名誉会長に就任。“経営指導の神様”といわれていて顧問先は約5100社に及ぶ

    船井 勝仁(フナイ カツヒト)
    1964年生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。1988年株式会社船井総合研究所入社。常務取締役営業企画室長、船井キャピタル株式会社代表取締役社長を経て、2000年1月に株式会社船井情報システムズ代表取締役社長に就任。船井総合研究所グループにおける、金融ならびにIT分野の統括責任者として、中堅・中小企業に対する様々な戦略提案を行っている

    大岩 孝栄(オオイワ タカヨシ)
    1966年名古屋生まれ。大手事務機メーカーに就職。その中で流通システムの構築に従事した後、26歳で独立し、その後94年に情報通信会社「アクティング」を設立。当時はITという言葉もなく、ベンチャーのはしりとして独自の理論を掲げ、中小企業の情報通信構築事業を展開し、様々な事例を習得する。2002年に船井情報システムズと合併し、専務取締役に就任。10年間の会社経営から得たノウハウと14年間のシステム構築ノウハウを融合し、独自の理論から中小企業の「儲けの仕組み」を構築する

中堅・中小企業のためのIT化時代の「儲け」の決め手 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:船井 幸雄(著)/船井 勝仁(著)/大岩 孝栄(著)
発行年月日:2003/06/15
ISBN-10:4828410589
ISBN-13:9784828410586
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:198ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 中堅・中小企業のためのIT化時代の「儲け」の決め手 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!