経営者の会計実学―信越化学の元「経理・財務」責任者が書いた [単行本]

販売休止中です

    • 経営者の会計実学―信越化学の元「経理・財務」責任者が書いた [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001361198

経営者の会計実学―信越化学の元「経理・財務」責任者が書いた [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2009/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

経営者の会計実学―信越化学の元「経理・財務」責任者が書いた の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「一円の利益(売上)」はいかに大切か
    第1章 社長に大切なのは利益を目指す「会計」です
    第2章 会社を伸ばすための「生きた会計」とは
    第3章 小田切会長・社長から叩き込まれた「経営会計」
    第4章 「勇気あるM&Aの実行」と「涙の経理処理」
    第5章 「経営会計」実行に際し、経理・財務は威張ってはならない
    第6章 CEOはCFOをどう起用したらよいか
    第7章 株主への「経営会計」IRは社長の仕事です
    第8章 「経営」と「会計」はイコールです
    終章 信越化学・金川千尋社長の「売り切る極意」
    エピローグ 会計は、人間を幸せにするためにあります
  • 内容紹介

    ロングセラー新装版。会社を伸ばす「生きた経営会計」とは?日本一のプロ会計マンである著者が経営者に向けておくる、経営現場で活用できる会計の解説書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金児 昭(カネコ アキラ)
    1936年、東京都生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業後、61年、信越化学工業に入社。38年間、経理・財務の実務一筋。92~99年、常務取締役(経理・財務、法務、資材担当)。現在、経済・金融・経営評論家。信越化学工業顧問。日本CFO(最高経理・財務責任者)協会最高顧問。94~97年、公認会計士試験(筆記・口述)試験委員。98~2000年、金融監督庁(現・金融庁)顧問(専門(企業会計))を歴任。96年~、社交ダンス教師有資格者

経営者の会計実学―信越化学の元「経理・財務」責任者が書いた の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:金児 昭(著)
発行年月日:2009/11/07
ISBN-10:4806135348
ISBN-13:9784806135340
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
その他:『金児昭のやさしい会計実学 社長!1円の利益が大切です』加筆修正・改題書
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 経営者の会計実学―信越化学の元「経理・財務」責任者が書いた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!