牛乳パックでつくる和風ペン立て [単行本]
    • 牛乳パックでつくる和風ペン立て [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001361284

牛乳パックでつくる和風ペン立て [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:仮説社
販売開始日: 2008/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

牛乳パックでつくる和風ペン立て [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    和風ペン立てのつくりかた(準備するもの
    新聞紙(おもり用)の裁断方法 ほか)
    和風ペン立ての解説(授業をはじめる前に
    授業運営法について ほか)
    和風ペン立てのプランができるまで(“和風ペン立て”との出会い
    口伝えで伝承されてきた“小物入れ” ほか)
    和風ペン立てと子どもたち(楽しさの評価
    子どもたちの感想 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 康夫(クロダ ヤスオ)
    1963年10月22日、長崎県に生まれる。1983年嵯峨美術短期大学(現、京都嵯峨芸術大学)美術教養科に入学。1985年3校かけ持ちの非常勤講師として美術教師の仕事をはじめる。1986年正式に公立中学校の美術教師となる。4月に書店で『ものづくりハンドブック1』を手にする。同書の広告によって“キミコ方式”“仮説実験授業”を知る。以後、多数の関連書籍を通じて両者を同時進行で学び始める。「絵を描くことは、たのしく教えられる」というキミコ方式の発想と確かな手立てに感銘を受け、すぐに授業で実践をはじめる。この年の秋に仮説実験授業研究会の会員になり、同研究会で研究資料の発表をはじめる。2004年仮説実験授業研究会の研究誌『会員レポート』に研究資料を投稿し、掲載される。それをきっかけとして、“和風ペン立て”“絵刻字”“木彫木箱”など、蓄積してきた授業プランの研究が急速に発展する

牛乳パックでつくる和風ペン立て [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:仮説社
著者名:黒田 康夫(著)
発行年月日:2008/04/10
ISBN-10:4773502061
ISBN-13:9784773502060
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:57ページ
縦:26cm
他の仮説社の書籍を探す

    仮説社 牛乳パックでつくる和風ペン立て [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!