タコと日本人―獲る・食べる・祀る [単行本]
    • タコと日本人―獲る・食べる・祀る [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001361305

タコと日本人―獲る・食べる・祀る [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2012/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タコと日本人―獲る・食べる・祀る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タコの奇妙な習性を利用したタコ壼漁、海から恵みをもたらすタコの話など、多様な視点からタコと日本人と世界について考える。比類なき「タコ百科」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 タコを騙す―漁撈(タコを獲る
    タコに住まいを提供するタコ壼漁
    タコに食を提供するタコ手釣り漁
    世界の中のタコ漁)
    第2章 タコに騙される―言葉と食(タコの特性
    タコと言葉
    タコを食べる
    祭とタコ焼き)
    第3章 タコと人が織りなす世界(タコの変身―水と陸の世界
    蛸薬師・蛸地蔵の話―タコが海中から持ってくる
    悪さをするタコ―陸に上がる
    豊饒のシンボルとしてのタコ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平川 敬治(ヒラカワ ケイジ)
    1955年福岡県生まれ。九州大学教育研究センター、NHK福岡文化センター講師などを歴任。岩田屋コミュニティカレッジなどで講師を務める。考古学・地理学・民族学を専攻し、必ず自ら足を運ぶことをモットーに地域の香りのする総合的な比較文化の構築を目指す。主なフィールドは日本を含めた東アジア、西アジア、ヨーロッパで、今日も調査続行中。日本文化人類学会、日本オリエント学会、日本考古学協会会員

タコと日本人―獲る・食べる・祀る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弦書房 ※出版地:福岡
著者名:平川 敬治(著)
発行年月日:2012/05/30
ISBN-10:4863290748
ISBN-13:9784863290747
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:213ページ
縦:21cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター タコと日本人―獲る・食べる・祀る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!