命をつなぐ―臓器移植(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 命をつなぐ―臓器移植(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001361326

命をつなぐ―臓器移植(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2001/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

命をつなぐ―臓器移植(大阪大学新世紀セミナー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1999年2月28日はわが国の医療の歴史において大きなステップが刻まれた日である。法律のもとでの脳死下の臓器提供が実現し、心臓、肝臓、腎臓、角膜の移植が計6人に行われた。本書では、脳死からの臓器移植を国が認めるにいたったいきさつを振り返りながら、大阪大学医学部を1つの場所としてとらえて、臓器移植の現場からの報告とした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わが国における脳死臓器移植の背景と法律制定まで
    第2章 大阪大学での心臓移植
    第3章 心臓移植について
    第4章 肺移植について
    第5章 そのほかの臓器移植
    第6章 臓器移植を可能とするしくみ
    第7章 わが国における今後の展望
  • 出版社からのコメント

    脳死心臓移植の施術者が市民に平易に語る
  • 内容紹介

    脳死─心臓移植─例の執刀医が初めて市民向けに書き下ろす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 暉(マツダ ヒカル)
    1941年北海道札幌市に生まれる。1966年大阪大学医学部医学科卒業。現在大阪大学大学院医学系研究科教授。研究テーマは胸部外科(心臓血管外科)、臓器移植(心、肺、膵)、人工臓器(人工心臓、人工心肺)。キーワードは開心術、低侵襲手術、心筋保護、補助循環、臓器移植、遺伝子治療。所属学会は日本外科学会、日本胸部外科学会、日本心臓血管外科学会、日本人工臓器学会、日本移植学会、日本小児循環器学会ほか。主著に『Surgery for aortic arch aneurysm with selective cerebral perfusion and hypothermic cardiopulmonary bypass』Circulation、pp.243-248、1989-80(Suppl)
  • 著者について

    松田暉 (マツダ ヒカル)
    1941年 北海道札幌市に生まれる
    1966年 大阪大学医学部医学科卒業
    現在  大阪大学大学院医学系研究科教授

命をつなぐ―臓器移植(大阪大学新世紀セミナー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:大阪大学創立70周年記念出版実行委員会(編)/松田 暉(著)
発行年月日:2001/04/20
ISBN-10:4872591062
ISBN-13:9784872591064
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:86ページ
縦:21cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 命をつなぐ―臓器移植(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!