新・司法書士を生きる―新たなる可能性を求めて [単行本]
    • 新・司法書士を生きる―新たなる可能性を求めて [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001361395

新・司法書士を生きる―新たなる可能性を求めて [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京法経学
販売開始日: 2003/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・司法書士を生きる―新たなる可能性を求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は執務現場における経験事象の中から、幾つかの課題を取り上げて、報告的にまとめたものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 『司法書士制度は一日にして成らず』(新しい司法書士法を生きる
    社会生活上の医師になりたい
    私を訪ねてくる人たち ほか)
    2 『司法書士の仕事―その光と影』(専門家として生きるということ
    この仕事にこそ情熱を注ぐ
    新しい自画像をくっきり描く ほか)
    3 『思い出のこんな話あんな話』(「御用だ!御法度者!」
    「相続がらみの取引に惑う」
    「意地でも本人訴訟でがんばる」 ほか)
    4 『私の履歴書』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大崎 晴由(オオサキ セイユウ)
    昭和14年大阪生まれ。昭和43年司法書士認可。翌年司法書士開業。現在に至る。愛知県司法書士会に入会して名古屋支部長、副会長、日本司法書士会連合会「司法書士執務要綱基準検討委員会」委員長などを経て現在、司法書士のかたわら個人誌「新状況通信」を主宰。中京法律専門学校、名古屋市立女子短期大学、中京大学オープンカレッジなどの講師を歴任して、現在名古屋市立大学人文社会学部と名城大学大学院法学研究科の非常勤講師を勤める

新・司法書士を生きる―新たなる可能性を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京法経学院出版
著者名:大崎 晴由(著)
発行年月日:2003/04/04
ISBN-10:4808944766
ISBN-13:9784808944766
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:382ページ
縦:20cm
他の東京法経学の書籍を探す

    東京法経学 新・司法書士を生きる―新たなる可能性を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!