和の暮らしを読み解く難読漢字 [単行本]

販売休止中です

    • 和の暮らしを読み解く難読漢字 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001361478

和の暮らしを読み解く難読漢字 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2005/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

和の暮らしを読み解く難読漢字 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢字ひとつがひとつが伝える豊かな和の暮らしと伝統。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 四季で見る和の様式―冬・春(お正月
    雪景色 ほか)
    第2章 四季で見る和の様式―夏・秋(海辺
    お盆 ほか)
    第3章 生活の中に見る和の様式(神前結婚式
    お葬式 ほか)
    第4章 伝統の中に息づく和の様式(京都・祇園祭
    神社 ほか)
    第5章 時代劇でおなじみの和の様式(武士の生活
    町人の生活 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藁谷 久三(ワラガイ ヒサミ)
    1931年東京都生まれ。53年、東京大学文学部卒業。学研「English Echo」編集長、博報堂PR兼制作ディレクター、東京工学院芸術専門学校教授などを歴任。言語表現研究家として著述業・詩人

    松岡 大悟(マツオカ ダイゴ)
    1975年熊本県生まれ。編集会社を経て、書籍・雑誌等の取材執筆、編集に携わる

和の暮らしを読み解く難読漢字 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:藁谷 久三(監修)/松岡 大悟(編)
発行年月日:2005/02/16
ISBN-10:4796644814
ISBN-13:9784796644815
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 和の暮らしを読み解く難読漢字 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!