競争法の現代的諸相〈下〉―厚谷襄児先生古稀記念論集 [全集叢書]
    • 競争法の現代的諸相〈下〉―厚谷襄児先生古稀記念論集 [全集叢書]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001361541

競争法の現代的諸相〈下〉―厚谷襄児先生古稀記念論集 [全集叢書]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2005/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

競争法の現代的諸相〈下〉―厚谷襄児先生古稀記念論集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    独占禁止法を中心に、憲法をはじめ、法哲学、民法などそれぞれの立場から分析を加え、競争法の現代社会における動態を浮かび上がらせる充実の書。競争法の分野で年来活躍し、かつ研究を重ねてきた厚谷襄児先生に献呈する古稀記念論集。共に学究を進め、また影響を受けた論者による総論・各論合わせ47本の力作を収録した。実務家・研究者共に必読必備の論稿集である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    各論2(情報通信の接続規制―事業法から競争法基準への転換
    公益事業における紛争処理
    ヨーロッパ電気通信事業における価格濫用規制についての一考察―ドイツテレコムのケースを手がかりにして
    米国特許制度と競争政策―FTC・IC報告書(二〇〇三年一〇月)を巡って
    知的財産権法と独占禁止法の関係)
    各論3(公取委の審判事件記録開示
    独禁法違反行為に係る民事的救済制度の再検討―差止請求制度に即して
    公正取引委員会は法施行機関となりうるか―ファースト教授の批判を手がかりとして
    公正取引委員会の違反事件の処理に関する情報開示の法的問題
    住民訴訟における文書提出命令 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稗貫 俊文(ヒエヌキ トシフミ)
    北海道大学大学院法学研究科教授

競争法の現代的諸相〈下〉―厚谷襄児先生古稀記念論集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:稗貫 俊文(編)
発行年月日:2005/02/15
ISBN-10:4797224142
ISBN-13:9784797224146
判型:A5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:552ページ ※625-1177P
縦:23cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 競争法の現代的諸相〈下〉―厚谷襄児先生古稀記念論集 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!