前方後円墳とちりめん街道―地域史から日本史へ [単行本]
    • 前方後円墳とちりめん街道―地域史から日本史へ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001361646

前方後円墳とちりめん街道―地域史から日本史へ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2005/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

前方後円墳とちりめん街道―地域史から日本史へ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鼎談―地域史の再構築に向けて(広瀬和雄・小路田泰直・藪田貫)
    第2章 大型前方後円墳の語るもの―蛭子山古墳と白米山古墳を中心として(蛭子山古墳と白米山古墳は見せるための墳墓
    「画一性と階層性」を見せた前方後円墳
    どうして前方後円墳がつくられたか ほか)
    第3章 縮緬の里の近代史、その諸断面(ちりめん街道沿いの建物
    尾藤家と加悦町
    鉄斎の理想郷加悦奥の襖絵 ほか)
    第4章 地域史の通史的把握の試み(鉄の道・王権の道
    中世から近代へ
    「市民社会」の誕生と崩壊 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 和雄(ヒロセ カズオ)
    1947年生まれ。同志社大学商学部卒業。大阪府教育委員会、(財)大阪文化財センター、大阪府立弥生文化博物館学芸課長、奈良女子大学文学部教授、同大学院教授などを経て、国立歴史民俗博物館教授。文学博士

前方後円墳とちりめん街道―地域史から日本史へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:広瀬 和雄(編)
発行年月日:2005/01/25
ISBN-10:4812204275
ISBN-13:9784812204276
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 前方後円墳とちりめん街道―地域史から日本史へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!