日本型キャリアデザインの方法―「筏下り」を経て「山登り」に至る14章 [単行本]
    • 日本型キャリアデザインの方法―「筏下り」を経て「山登り」に至る14章 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001361759

日本型キャリアデザインの方法―「筏下り」を経て「山登り」に至る14章 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経団連出版
販売開始日: 2010/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本型キャリアデザインの方法―「筏下り」を経て「山登り」に至る14章 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 キャリアデザインとは(キャリアの節目に立ち止まる
    仕事に対する自己概念をつくる
    職業能力を育てる―基礎力と専門力
    「筏下り」から「山登り」への転換)
    2 「筏下り」の技法(ひとり立ちまでの6つの壁
    人事異動をキャリア形成に利用する
    成長実感を持ち続ける
    経験から学ぶリーダーシップ
    転職という道、独立という道)
    3 「山登り」の技法(すべての人はプロフェッショナルを目指す
    プロになる過程―守・破・離
    手がかり学習への転換
    プロフェッショナリズムと職業倫理
    山の向こう側にあるもの)
    プラクティス―実践のためのキャリアマップの作成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 幸夫(オオクボ ユキオ)
    1983年一橋大学経済学部卒業後、リクルート入社。人材総合サービス事業部企画部長などを経て1999年よりリクルートワークス研究所長
  • 出版社からのコメント

    自身のキャリアについて考えてみませんか?すでに職業経験を積んでいる社会人を対象に海外で蓄積されたキャリア理論を説いていきます
  • 内容紹介

    ◇あなたの職業人生を豊かに!

     ひとつの会社に新卒で入社して定年を迎える人は、今や少数派といえます。また、一社に長く勤めていても転勤や職種の異なる異動、管理職への昇進などの節目で自身のキャリアを考えざるをえないときが必ずあるはずです。
     本書では、すでに職業経験を積んでいる社会人を対象にキャリアデザインの方法を説くこと、そして日本人のためのキャリアデザインを語ることを念頭に置いて、海外で蓄積されたキャリア理論だけでなく、日本の企業社会に生きる日本人についての調査やインタビューでわかったことを加え説いていきます。
     本書を読みながら、自身のキャリアについて考えてみませんか? 考え、そして行動することは、自身の職業人生をきっと豊かにしてくれるはずです。
  • 著者について

    大久保 幸夫 (オオクボユキオ)
    大久保幸夫(おおくぼ・ゆきお) 1983年一橋大学経済学部卒業後、リクルート入社。人材総合サービス事業部企画部長などを経て1999年よりリクルートワークス研究所長。著書「キャリアデザイン入門Ⅰ・Ⅱ」「仕事のための12の基礎力」ほか

日本型キャリアデザインの方法―「筏下り」を経て「山登り」に至る14章 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経団連出版
著者名:大久保 幸夫(著)
発行年月日:2010/04/01
ISBN-10:4818529095
ISBN-13:9784818529090
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:19cm
他の経団連出版の書籍を探す

    経団連出版 日本型キャリアデザインの方法―「筏下り」を経て「山登り」に至る14章 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!