神龍特別攻撃隊―潜水空母搭載「晴嵐」操縦員の手記(光人社NF文庫) [文庫]
    • 神龍特別攻撃隊―潜水空母搭載「晴嵐」操縦員の手記(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001362037

神龍特別攻撃隊―潜水空母搭載「晴嵐」操縦員の手記(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2009/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神龍特別攻撃隊―潜水空母搭載「晴嵐」操縦員の手記(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伊400潜に搭載された特殊攻撃機パイロットの戦い。予科練出身ベテラン操縦員の記録!14歳で海軍に入り、真珠湾攻撃からウルシー特攻まで、水上機を駆って最前線を走り抜けた歴戦航空兵の太平洋海空戦記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「利根」と共に戦った予科練魂(大空にはばたく
    館山での修業時代
    軍艦「熊野」へ ほか)
    第2部 「伊三七潜」インド洋航海記(鹿島航空隊へ
    甲八期教育
    霞空教官時代 ほか)
    第3部 「晴嵐」操縦士、最後の航跡(「晴嵐」との出会い
    六三一空開隊
    悲しき花嫁 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 一雄(タカハシ カズオ)
    大正9年、東京江戸川に生まれる。昭和10年6月、6期予科練習生として横須賀航空隊入隊。飛練(操縦専修)卒業後、館山空、軍艦「熊野」乗組をへて14年5月、軍艦「利根」乗組となり、北部仏印進駐、ハワイ攻撃、ウエーキ島、ビスマルク諸島、豪州北部、インド洋方面作戦に従事。17年5月、鹿島空付、18年4月、霞空付(操縦教育)。同12月、6艦隊司令部付としてマレー半島ペナン着任、伊号37潜。19年8月、横空付、同12月、631空付。20年6月、伊号400潜乗組。終戦にともない同9月復員、任海軍中尉

神龍特別攻撃隊―潜水空母搭載「晴嵐」操縦員の手記(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:高橋 一雄(著)
発行年月日:2009/05/20
ISBN-10:4769826060
ISBN-13:9784769826064
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:239ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 神龍特別攻撃隊―潜水空母搭載「晴嵐」操縦員の手記(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!