危機の時代を観る―現状・歴史・思想 [単行本]
    • 危機の時代を観る―現状・歴史・思想 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001362117

危機の時代を観る―現状・歴史・思想 [単行本]

合澤 清(編著)加藤 哲郎(編著)日山 紀彦(編著)
価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2010/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

危機の時代を観る―現状・歴史・思想 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現状批判(現代日本における「労働の世界」の構図
    現代日本の社会保障・社会福祉政策の現状と展望
    格差と貧困の情報戦―戦後日本の社会政策とシンボル操作
    アメリカの介在安全保障と情報スーパーハイウェイ構想―冷戦後アメリカの対日情報政策を中心に
    朝鮮民主主義人民共和国への主体的関わり)
    2 歴史的分析(戦前企業人の天皇主義
    『立正安国論』に於ける信仰と統治に関する一考察
    「冬戦争」研究序説―フィンランド軍の戦術と欧州安全保障の断面を焦点に
    アイアランド反乱とグラースゴウ大学―ウィリアム・すてぃーる・ディスクスンの場合
    構造改革論争前史としての一九五〇年代)
    3 思想的起点(経験批判論としての実在認識論の展開―アダム・スミスの認識論の枠組模索未定稿ノート
    ヘーゲル『法哲学』の今日的意義―フリードマンの自由把握の批判・克服の指標として
    歴史の転換期とヘーゲル
    弁証法的「人間―社会―国家」観序説
    ビアトリス・ポッターとハーバート・スペンサー―ビアトリスの社会病理学論についての「論争」と社会進化論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    合澤 清(アイザワ キヨシ)
    現代史研究会主宰、「ちきゅう座」編集長

    加藤 哲郎(カトウ テツロウ)
    一橋大学名誉教授・早稲田大学客員教授(政治学)

    日山 紀彦(ヒヤマ ミチヒコ)
    東京成徳大学人文学部教授

危機の時代を観る―現状・歴史・思想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:合澤 清(編著)/加藤 哲郎(編著)/日山 紀彦(編著)
発行年月日:2010/06/15
ISBN-10:478450897X
ISBN-13:9784784508976
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:411ページ
縦:21cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 危機の時代を観る―現状・歴史・思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!