棗椰子の木陰で―第三世界フェミニズムと文学の力 [単行本]

販売休止中です

    • 棗椰子の木陰で―第三世界フェミニズムと文学の力 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001362239

棗椰子の木陰で―第三世界フェミニズムと文学の力 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青土社
販売開始日: 2006/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

棗椰子の木陰で―第三世界フェミニズムと文学の力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    爆撃されるイラクの街に生き茂った棗椰子が、世界を変える夢の力を呼びさます―第三世界の女性たちの声に耳を澄ましフェミニズムを大きく動かした著者が、文学や映画をはじめとして、出来事の深みに降りゆく想像力をもつさまざまな試みのなかに、新たな世界への扉をさぐりあてる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 文学に何ができるか(棗椰子の木陰の文学
    出来事の低みで)
    2 だれが語り、だれが読むのか(「二級読者」あるいは「読むこと」の正統性をめぐって
    私、「私」、「「私」」…M/other’s Tongue(s)
    ハーレムの少女とポストコロニアルのアイデンティティ)
    3 文学の第三世界(知の地方主義を越えて―新たなる普遍性に向けて
    ふたつのアラビア語、あるいは「祈り」としての文学
    アリーファ・リファアト、女の生/性の闇を描く
    第三世界における女性と解放―フェミニズム、脱植民地主義、ナショナリズム)
    4 暴力と抵抗を証言する(クロニクル1997~2006)
    5 夢みる力(パレスチナの夢
    ワタン(祖国)とは何か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡 真理(オカ マリ)
    1960年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科助教授。専攻は現代アラブ文学・パレスチナ問題・第三世界フェミニズム思想

棗椰子の木陰で―第三世界フェミニズムと文学の力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:岡 真理(著)
発行年月日:2006/07/07
ISBN-10:4791762819
ISBN-13:9784791762811
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:293ページ
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 棗椰子の木陰で―第三世界フェミニズムと文学の力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!