漢字の潮流(シリーズ国際交流〈6〉) [全集叢書]
    • 漢字の潮流(シリーズ国際交流〈6〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001362451

漢字の潮流(シリーズ国際交流〈6〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国際文化交流推進協会
販売開始日: 2000/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漢字の潮流(シリーズ国際交流〈6〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢字はコンピューターと共存できるのか?「日本漢字能力検定」の受験生が100万人を突破。中国で生まれ、中華思想とともにアジアに広がった漢字は、各国で政治的、あるいは文化的な影響を受けさまざまな変遷を遂げた。コンピューター時代の今、これからの漢字文化の行方を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本文化と漢字(漢字とは何か―文字の再認識にまつわる雑感;日本語の正書法と漢字;戦後の漢字施策とその影響;寺子屋と漢字教育)
    2 鼎談・コンピュータ時代の漢字―漢字の国際コード系をめぐって
    3 諸外国、諸文明における漢字(韓民族・韓国における漢字の伝統と現在;ベトナムの漢字文化―伝統と現在;中国少数民族の変形漢字;東南アジア華人と漢字文化 ほか)

漢字の潮流(シリーズ国際交流〈6〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際文化交流推進協会
著者名:戸川 芳郎(編)
発行年月日:2000/04/15
ISBN-10:4634471604
ISBN-13:9784634471603
判型:B6
発売社名:山川出版社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:184ページ
縦:19cm
他の国際文化交流推進協会の書籍を探す

    国際文化交流推進協会 漢字の潮流(シリーズ国際交流〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!