国際人的資源管理の比較分析―「多国籍内部労働市場」の視点から [単行本]
    • 国際人的資源管理の比較分析―「多国籍内部労働市場」の視点から [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001362641

国際人的資源管理の比較分析―「多国籍内部労働市場」の視点から [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2006/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際人的資源管理の比較分析―「多国籍内部労働市場」の視点から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多国籍企業が複数の国籍かつ文化的背景の従業員を組織し、経営資源として活用するための条件を、アジアにおける日本・欧米企業の分析から明らかにした労作。「多国籍内部労働市場」という視点を明示し、海外進出する日本企業の人的資源管理に貴重な示唆を与える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 問題意識と本書の構成
    第1章 文献サーベイと研究視点の設定
    第2章 多国籍内部労働市場の実証分析
    第3章 ヨーロッパ系多国籍企業のアジアにおける人的資源管理
    第4章 アメリカ系多国籍企業のアジアにおける人的資源管理
    第5章 日系多国籍企業のASEANにおける人的資源管理
    終章 結論と今後の課題
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白木 三秀(シラキ ミツヒデ)
    早稲田大学政治経済学術院教授、博士(経済学)(早稲田大学)。1951年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、同大学院経済学研究科博士後期課程修了。国土舘大学政経学部助教授・教授等を経て、1999年4月より早稲田大学政治経済学部教授。2005年より現職。この間、シンガポール国立大学客員研究員(93年8月~94年3月)、フィリピン大学大学院客員教授(97年)

国際人的資源管理の比較分析―「多国籍内部労働市場」の視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:白木 三秀(著)
発行年月日:2006/12/30
ISBN-10:4641162824
ISBN-13:9784641162822
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:337ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 国際人的資源管理の比較分析―「多国籍内部労働市場」の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!