精神療法の実践的学習―下坂幸三のグループスーパービジョン [単行本]
    • 精神療法の実践的学習―下坂幸三のグループスーパービジョン [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001362848

精神療法の実践的学習―下坂幸三のグループスーパービジョン [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2004/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神療法の実践的学習―下坂幸三のグループスーパービジョン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    帝京大学精神科学教室で長らく行われてきたグループスーパービジョンの記録を基にした精神療法の実践的入門書。下坂幸三氏の検討会から、摂食障害を中心に難治性の入院5症例が提示されて、下坂氏のスーパービジョンとグループ討論、主治医の感想、下坂氏の全体を通しての「ひとこと」から成っている。研修1、2年目の若手精神科医が熱心に治療に取り組む様子を疑似体験でき、若い精神科医が精神療法の基本を学習する書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 夫の改造計画を企てた女性
    2 家庭内暴力を伴う過食症の1例
    3 中学1年生からナイフによる手首自傷を繰り返す女性
    4 人間関係において、認識に誤りの多い女性患者
    5 初回精神病エピソードで多彩な経過を示した思春期女性
    下坂ゼミ11年をふり返って
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 徹也(ヒロセ テツヤ)
    1937年大分県に生まれる。1961年東京大学医学部卒業。1968年日米科学協力事業麻薬中毒研究班より6カ月間ニューヨークに派遣され、主としてマンハッタン州立病院で麻薬中毒の研究に従事。1976年帝京大学医学部精神科助教授。1987年帝京大学医学部精神科教授。2002年(財)神経研究所・晴和病院院長、帝京大学名誉教授

    下坂 幸三(シモサカ コウゾウ)
    1929年東京に生まれる。1950年私立順天堂医学専門学校卒業。1952~73年順天堂大学医学部精神医学教室に勤務。助手、講師、助教授を歴任。1973年東京新宿区にて下坂クリニックを開設、現在に至る

精神療法の実践的学習―下坂幸三のグループスーパービジョン の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:広瀬 徹也(編)
発行年月日:2004/11/09
ISBN-10:4791105591
ISBN-13:9784791105595
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:185ページ
縦:22cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 精神療法の実践的学習―下坂幸三のグループスーパービジョン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!