宝石と男 [単行本]

販売休止中です

    • 宝石と男 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001363123

宝石と男 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:商業界
販売開始日: 2005/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宝石と男 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宝石・貴金属を中心とする宝飾品は、1950年代まで日本では「特定のお金持ちのもの」が社会の常識だった。戦後、都内で時計店を営んでいた大久保利春は「誰もが気軽に宝飾品を楽しめる店を創りたい」と志し、1962年から当時、業界で不可能と考えられていた宝飾品専門のチェーン店展開に着手する。業界の常識を次々に打破、日本初の試みを積み重ねた大久保は全国に店舗を築いてゆく。宝飾品の大衆化を実現させた男の想像力と創造力の軌跡―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宝飾品の大衆化を実現した男
    第2章 商店街の繁栄なくして地域の繁栄もない
    第3章 “終生の信念”との出会い
    第4章 円型ガラスショーケースの誕生
    第5章 チェーン店展開に“逆転の発想”あり
    第6章 創業者の宿命と宝石の鮮度管理
    第7章 宝飾文化産業構想への夢
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 照幸(コバヤシ テルユキ)
    1968(昭和43)年4月5日、長野市生まれ。信州大学経済学部卒業。明治薬科大学在学中の1992(平成4)年2月、奄美・沖縄に生息する毒蛇『ハブ』の血清造りに心血を注いだ医学者の半生を描いた医学史発掘ノンフィクション『毒蛇(どくへび)』(TBSブリタニカ)で第1回開高健賞奨励賞を受賞。1999(平成11)年4月、佐渡で戦後直後からトキの保護に尽力した在野の男たちの半生を描いた『朱鷺(トキ)の遺言』(中央公論新社)で、第30回大宅壮一ノンフィクション賞を同賞史上最年少で受賞。日本文芸家協会、日本推理作家協会、日本熱帯医学会各会員

宝石と男 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商業界
著者名:小林 照幸(著)
発行年月日:2005/02/21
ISBN-10:4785502681
ISBN-13:9784785502683
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:299ページ
縦:20cm
他の商業界の書籍を探す

    商業界 宝石と男 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!