欲望の現象学―ロマンティークの虚像とロマネスクの真実 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 欲望の現象学―ロマンティークの虚像とロマネスクの真実 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001363175

欲望の現象学―ロマンティークの虚像とロマネスクの真実 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2010/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

欲望の現象学―ロマンティークの虚像とロマネスクの真実 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “三角形的”欲望
    人間はお互いにとって神である
    欲望の変貌
    主人と奴隷
    「赤」と「黒」
    スタンダール、セルバンテス、フロベールにおける技法の諸問題
    主人公の苦行精神
    マゾヒスムとサディスム
    プルーストの世界
    プルーストとドストイェフスキーにおける技法の諸問題
    結び
  • 出版社からのコメント

    人間および人間社会がたどってきた歴史の次第に悪化するプロセスを,ロマネスク文学作品の社会学的・心理学的分析を通して解明する。
  • 内容紹介

    主体・対象・媒体という〈欲望の三角形的構造〉を手がかりに,セルバンテス,スタンダール,プルースト,ドストイェフスキーらの作品を縦横に分析して,欲望の増殖・病いの果てのロマネスク的結末に,死と呪縛からの解放,回心,始まり,創造のダイナミズムを探り当てる。

    図書館選書
    人間および人間社会がたどってきた歴史の次第に悪化するプロセスを,セルバンテス,スタンダールをはじめ,ロマネスク文学作品の社会学的・心理学的分析を通して解明。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジラール,ルネ(ジラール,ルネ/Girard,Ren´e)
    1923年南フランスのアヴィニョンに生まれる。パリの古文書学院、アメリカのインディアナ大学で学業を修め、同大学をはじめジョンズ・ホプキンズ大学、ニューヨーク州立大学などを経て1981年からスタンフォード大学のフランス語学・文学・文明の教授。独自の模倣理論・三角形的欲望理論・暴力理論をもとに、文学・社会学などの分野で注目すべき評論を行なっている

    古田 幸男(フルタ ユキオ)
    1930年生まれ。東京都立大学大学院仏文学科修士課程修了。法政大学名誉教授
  • 著者について

    ルネ・ジラール (ジラール ルネ)
    ルネ・ジラール(René Girard)
    1923年南フランスのアヴィニョンに生まれる。パリの古文書学院,アメリカのインディアナ大学で学業を修め,同大学をはじめジョンズ・ホプキンズ大学,ニューヨーク州立大学などを経て,1981年からスタンフォード大学のフランス語学・文学・文明の教授。2005年,アカデミー・フランセーズ会員に選出。2015年死去。独自の模倣理論・三角形的欲望理論・暴力理論をもとに,文学・社会学などの分野で注目すべき評論を行なう。本書のほかに『暴力と聖なるもの』,『世の初めから隠されていること』,『このようなことが起こり始めたら…』,『身代りの山羊』,『羨望の炎──シェイクスピアと欲望の劇場』(メディシス賞随筆部門を受賞),などが邦訳(法政大学出版局刊)されている。

    古田 幸男 (フルタ ユキオ)
    古田 幸男(フルタ ユキオ)
    1930年生まれ。東京都立大学大学院仏文学科修士課程修了。法政大学名誉教授。2010年秋,瑞宝中綬章を受章。2014年死去。訳書:R.ジラール『暴力と聖なるもの』,E.モラン『ドイツ零年』『人間と死』『失われた範例』『政治的人間』,J.-P.デュピュイ『秩序と無秩序』,S.モスコヴィッシ『神々を作る機械』,マフェゾリ『小集団の時代』『政治的なものの変貌』,カプフェレ『うわさ』(以上,法政大学出版局刊),ほか。

欲望の現象学―ロマンティークの虚像とロマネスクの真実 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ルネ ジラール(著)/古田 幸男(訳)
発行年月日:2010/11/25
ISBN-10:4588099280
ISBN-13:9784588099281
判型:B6
発売社名:法政大学出版局
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:360ページ ※358,2P
縦:20cm
その他: 原書名: MENSONGE ROMANTIQUE ET VERITE ROMANESQUE〈Girard,Ren´e〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 欲望の現象学―ロマンティークの虚像とロマネスクの真実 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!