同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 [単行本]
    • 同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001363382

同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2010/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦期の日本・タイ同盟関係の真実とは―英領ビルマ・マラヤ侵攻上、タイに駐屯せざるを得なかった日本と独立国家の威信を守らなければならなかったタイ。「強制」と「友好」、「協力」と「抗日」など様々な局面を見せる戦時下の両国関係を双方の歴史資料を駆使して明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ピブーン政権と日本(タイの立憲君主革命と日本
    ピブーンの民族運動 ほか)
    第2章 タイ駐屯日本軍(「タイ駐屯軍」と「インドシナ駐屯軍」
    日タイ協同作戦 ほか)
    第3章 日本軍による米の調達(日本軍が戦時中にタイで占有していた事業
    戦前のタイ米の輸出 ほか)
    第4章 忘れられた対日協力機関(タイ日合同委員会から「日泰政府連絡所」へ
    タイ滞在の日本兵の法的地位 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 利治(ヨシカワ トシハル)
    1939年大阪市生まれ。1962‐64タイ国立チュラーロンコーン大学文学部留学。1963年大阪外国語大学タイ語学科卒業。1964年大阪外国語大学タイ語学科助手。1985年大阪外国語大学地域文化学科タイ語専攻教授。1987‐89年京都大学東南アジア研究センター客員教授。1994‐95年東南アジア史学会会長。2002年タイ国立シンラパコーン大学文学部客員教授。2005年大阪外国語大学名誉教授。2009年タイ国アユタヤで急逝

同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:吉川 利治(著)
発行年月日:2010/11/30
ISBN-10:4639021607
ISBN-13:9784639021605
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 同盟国タイと駐屯日本軍―「大東亜戦争」期の知られざる国際関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!