快楽の効用―嗜好品をめぐるあれこれ(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 快楽の効用―嗜好品をめぐるあれこれ(ちくま新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001363478

快楽の効用―嗜好品をめぐるあれこれ(ちくま新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

快楽の効用―嗜好品をめぐるあれこれ(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    嗜好品は古くから見出され、追い求められてきた。酒、煙草、お菓子。コーヒー、お茶、チョコレートなどのカフェイン。これらの多くは稀少品であったが、資本主義の発展とともに、大衆消費品となっていく。この過程をたどると、快楽と癒着した歴史が浮かび上がり、欲望の形が明らかになる。なぜひとは嗜好品を求めるのか?それを快楽とするならば、快楽とは何なのか?嗜みとつき合うための技術と経験とは?人文学と科学の両方の知見を援用しながら、生命の余剰とでもいうべき嗜好品を考察し、人間の実存に迫る一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 煙草の愉楽
    第2章 味覚の迷宮
    第3章 砂糖への欲望
    第4章 スイートメモリー
    第5章 最後の晩餐
    第6章 「デブ」の奈落
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    雑賀 恵子(サイガ ケイコ)
    大阪産業大学ほか非常勤講師。専攻は、農学原論、社会思想史。京都薬科大学薬学部、京都大学文学部卒業。京都大学大学院農学研究科農林経済学専攻博士課程満期修了

快楽の効用―嗜好品をめぐるあれこれ(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:雑賀 恵子(著)
発行年月日:2010/10/10
ISBN-10:4480065741
ISBN-13:9784480065742
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 快楽の効用―嗜好品をめぐるあれこれ(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!