日本の近代化と知識人―若き日本と世界〈2〉 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の近代化と知識人―若き日本と世界〈2〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001363480

日本の近代化と知識人―若き日本と世界〈2〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2000/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の近代化と知識人―若き日本と世界〈2〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では鎖国から開国へと大きく激動した時期をめぐって、留学という視点から「近代化と知識人」を中心テーマに、「近代化と女性」や「日本の近代化とアジア」という問題をも取り上げている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序にかえて―日本の近代化と二十一世紀への視座
    幕末オランダ留学生の西欧学術の導入と日本の近代化
    英国華族等留学生と会話社・通款社の創建及び華族会館の成立
    明治六年ウィーン万国博覧会と日本の参同―明治初期我が国の殖産興業政策を中心に
    福沢諭吉における朱子学的半身
    内田魯庵―明治の国際人
    日本の近代化とドストエーフスキイ―福沢諭吉から夏目漱石へ
    林太郎はペルセウスになれたか―森鴎外の短編『蛇』の意味するもの
    クーデンホーフ光子―纏足された自我からの解放
    ジャガタラお春からトコ・ジュパンまで―近代日本とインドネシア関係の底辺
    孫文の革命と日本

日本の近代化と知識人―若き日本と世界〈2〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版会
著者名:東海大学外国語教育センター異文化交流研究会(編)
発行年月日:2000/02/05
ISBN-10:4486014715
ISBN-13:9784486014713
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:284ページ
縦:20cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 日本の近代化と知識人―若き日本と世界〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!