子どもと話そう原子力発電所―おもしろ学校公開授業の記録(人間選書〈140〉) [単行本]
    • 子どもと話そう原子力発電所―おもしろ学校公開授業の記録(人間選書〈140〉) [単行本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001363716

子どもと話そう原子力発電所―おもしろ学校公開授業の記録(人間選書〈140〉) [単行本]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 1989/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもと話そう原子力発電所―おもしろ学校公開授業の記録(人間選書〈140〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    授業のまえに―なぜ家庭科で「原発」を?
    授業第1回 「事故」が起きたら?(トナカイを汚染されたサミの人びと―映画『脅威』を見る
    何が「脅威」か?―大人のようにはこわがらない
    大事故の後のヨーロッパ、アメリカの暮らし―広河隆一さんのスライドを見る(写真構成)
    子どもたちに何が語れるか―参加した大人たちの話し合い)
    授業第2回 『脅威』への子どもたちの感想・大人たちから子どもたちへの手紙
    授業第3回 「原発」推進側・反対側の説明を聞く(推進側「原子力発電は安全なんだと教えるべきだ」
    反対側「なぜ『安全』が信じられないか」―大分県別府市・小原良子さん)
    授業第4、5回 核の恐さを子どもたちはどうとらえているか(映画『風が吹くとき』を見る
    ビデオ『チェルノブイリ・クライシス』を見る
    映画『風の谷のナウシカ』を見る
    ビデオ『海外からの証言』を見る)
    授業「原発」―子どもたちのまとめ

子どもと話そう原子力発電所―おもしろ学校公開授業の記録(人間選書〈140〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:名取 弘文(著)
発行年月日:1989/06/25
ISBN-10:4540890344
ISBN-13:9784540890345
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 子どもと話そう原子力発電所―おもしろ学校公開授業の記録(人間選書〈140〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!