国際税務入門 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 国際税務入門 第2版 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001364003

国際税務入門 第2版 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2006/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国際税務入門 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 国際税務の視点
    第1章 国際課税のしくみ―課税権とは
    第2章 二重課税の排除―外国税額控除
    第3章 国外への所得移転対策(その1)―過少資本税制
    第4章 国外への所得移転対策(その2)―移転価格税制
    第5章 国外への所得移転対策(その3)―タックスヘイブン対策税制
    第6章 租税条約とは
    第7章 ケーススタディ―国際租税回避事例の検討
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中田 謙司(ナカダ ケンジ)
    1956年神奈川県生まれ。1980年一橋大学商学部卒業後、アーサーアンダーセン入社。東京事務所、ニューヨーク事務所で監査・税務業務に従事。1986年ニューヨーク大学経営大学院修了(租税学専攻)。同年アーサーアンダーセン退社後モルガン・スタンレー入社、マネジング・ディレクター、税務室長、監査部長、法務部長、管理副本部長を歴任。2004年モルガン・スタンレー退社。公認会計士、米国公認会計士、一橋大学大学院国際企業戦略研究科非常勤講師。著書、『租税条約の読み方』(中央経済社、1994年日本公認会計士協会学術賞受賞)『税金を払おう』(日本経済新聞社、2003年(財)租税資料館賞受賞)その他

    谷本 真一(タニモト シンイチ)
    1963年富山県生まれ。1986年一橋大学商学部卒業後、アーサーアンダーセン入社。モルガン・スタンレーを経て、2004年より新日本アーンストアンドヤング税理士法人キャピタルマーケット部門担当パートナー。日本公認会計士協会金融商品会計専門委員、同IASB専門委員、財務会計基準委員会金融商品専門委員等を歴任

国際税務入門 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:中田 謙司(著)/谷本 真一(著)
発行年月日:2006/01/24
ISBN-10:4532133084
ISBN-13:9784532133085
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:243ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 国際税務入門 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!