竜の神秘力99の謎―『ゲド戦記』から日本の竜神まで(二見文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 竜の神秘力99の謎―『ゲド戦記』から日本の竜神まで(二見文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001364256

竜の神秘力99の謎―『ゲド戦記』から日本の竜神まで(二見文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:二見書房
販売開始日: 2006/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

竜の神秘力99の謎―『ゲド戦記』から日本の竜神まで(二見文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    竜は不思議な力をもつと、世界の各地で伝えられてきた。不死身の力、悪魔の力、神の力など、その内容はバラエティ豊かだ。東洋では、竜は「自然の気」そのものだとする考え方もある。気の流れが「竜脈」と呼ばれ、山の竜脈は「山竜」、川の竜脈は「水竜」と呼ばれる。山と川の多い日本はまさに竜の神秘力に満ちた国といえるのだ。「竜の気」は「人の気」ともつながっている。人の心が乱れれば、気も乱れ、自然の均衡をくずす。それが災害を引き起こし、「竜の怒り」と呼ばれるのだ。「竜の時代」が始まった、といわれる。竜の神秘力を求める人びとの心が、そこにはある。そして、人の心を映し出す竜の姿も、そこにある。竜は時代の象徴として、いま、動きだしているのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界で、日本で、「竜の時代」が始まった!
    第2章 時代や人の心によって、竜はその姿を変えてきた
    第3章 竜は古今東西、国と時代を超えて存在する!
    第4章 世界の人々は昔から幻獣や恐竜を見ていた
    第5章 人はなぜ、竜を怖れつづけてきたのか?
    第6章 人はなぜ、竜を崇めつづけてきたのか?
    第7章 日本全国にいまも伝わる「竜の神秘力」
    第8章 竜神がもたらす幸運の中身とは?
    第9章 竜は「自然の気」として、この世に存在している
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福知 怜(フクチ レイ)
    1958年、東京に生まれる。いくつかの転職ののち、出版社に勤務し、謎と神秘にあふれたミステリアスなノンフィクションの編集にたずさわる。その後、独立。別のペンネームで心の問題や癒しなどを中心テーマに、幅広い執筆活動を継続中。福知怜のペンネームでは、古今東西のさまざまな伝承・事件・事故に隠された謎の発掘作業をつづけている

竜の神秘力99の謎―『ゲド戦記』から日本の竜神まで(二見文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:福知 怜(著)
発行年月日:2006/09/25
ISBN-10:4576061593
ISBN-13:9784576061597
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:269ページ
縦:15cm
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 竜の神秘力99の謎―『ゲド戦記』から日本の竜神まで(二見文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!