食の「原点」=玄米革命―21世紀の展望「健康」を考える 改訂版 [単行本]
    • 食の「原点」=玄米革命―21世紀の展望「健康」を考える 改訂版 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001364371

食の「原点」=玄米革命―21世紀の展望「健康」を考える 改訂版 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2001/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食の「原点」=玄米革命―21世紀の展望「健康」を考える 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    玄米には慢性病予防の驚くべき効能がある。医食同源、その効用にさらに迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 二十一世紀企業の条件―「人間」へのまなざしが決め手
    第2章 成功へのプロセス―「志」と「師」、そして「信頼」
    第3章 「健康」を考える―「医療大国」日本を救え
    第4章 「食」の原点とは何か―健康な心と体は食べ物から
    第5章 慢性病予防―「胃相」「腸相」を良くするには
    第6章 「共生」のネット・ワーキング―出会いと共感で「人の輪」づくり
    第7章 総合的な健康社会をめざす―玄米酵素の理念と実践
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 泰夫(ナカニシ ヤスオ)
    1942年兵庫県西宮市生まれ。1966年東京大学農学部卒業。同年三井銀行(現さくら銀行)入行。日本橋支店、事務部事務企画課、企画室、日比谷支店、浅草橋支店、大阪支店を経て、同行関連会社の三井銀総合研究所に出向し、情報開発室長に就任。1995年さくら銀行を退職し、出向先のさくら総合研究所会員事業部部長代理を経て、現在、西武文理大学サービス経営学部教授、文京女子大学経営学部非常勤講師。著書に『難局打開の経営戦略』(三井銀総合研究所編、共著)『米国ニュービジネス ハンドブック』(原書房、単著)『日本的M&A実践講座』(講談社、共著)『ユニーク経営に学ぶ企業繁栄の決め手』(同文館、三井銀総合研究所編、単著)、翻訳本『米国フランチャイズ ベスト500』(総合法令、翻訳監修)『120のグラフが示すアメリカ人の本音』(PHP研究所、単著)『21世紀型ビジネスの発見』(ごま書房、単著)

食の「原点」=玄米革命―21世紀の展望「健康」を考える 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同信社
著者名:中西 泰夫(著)
発行年月日:2001/05/10
ISBN-10:449597582X
ISBN-13:9784495975821
判型:B6
発売社名:同文舘出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 食の「原点」=玄米革命―21世紀の展望「健康」を考える 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!