eビジネスの理論と応用(インターネットの知的情報技術) [単行本]
    • eビジネスの理論と応用(インターネットの知的情報技術) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001364432

eビジネスの理論と応用(インターネットの知的情報技術) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2003/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

eビジネスの理論と応用(インターネットの知的情報技術) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、インターネット時代に有望な知的情報処理技術の応用領域について述べたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 電子商取引とエージェント(電子商取引の状況;知的エージェント環境)
    第2章 インターネットオークション(オークションの例:長距離電話;オークション理論で用いられる用語の説明 ほか)
    第3章 情報推薦システム(eコマースの特性と情報推薦システムの役割;情報推薦システムはどう使われるか ほか)
    第4章 ビジネスアイデアの情報化技術(エンタープライズマーケット;エンタープライズオントロジ ほか)
  • 内容紹介

    知的情報処理の応用技術やその課題を平易に解説

     「インターネットの知的情報技術シリーズ」の応用編として,わが国における知識処理の第一線の研究者により,インターネット時代に有望な知的情報処理技術の応用領域について解説した一冊.一般のビジネスマンや文系の大学生などのインターネット初学者にもできるだけ直観的に理解できるように,具体的な方法を豊富な応用例をもとにしてわかりやすく書くようにまとめた.読者はインターネットに関するごく基本的な知識さえあれば,本書を読むことにより,eビジネスに関わる情報処理技術の本質的な課題,それに対する人工知能をはじめとする知的処理の取り組み,そして,今後インターネットが進んでいく方向を把握することができるだろう.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅坂 玉美(スガサカ タマミ)
    大阪大学工学部通信工学科卒業(1979)。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了(1984)。現在、富士通研究所

    横尾 真(ヨコオ マコト)
    東京大学工学部電子工学科卒業(1984)。東京大学大学院修士課程修了(1986)。東京大学工学系研究科電子情報工学専攻工学博士号取得(1995)。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所特別研究員

    寺野 隆雄(テラノ タカオ)
    東京大学工学部計数工学科卒業(1976)。東京大学情報工学科修士課程終了(1978)。東京工業大学工学博士号取得(1991)。現在、筑波大学ビジネス科学研究科企業科学専攻教授

    山口 高平(ヤマグチ タカヒラ)
    大阪大学工学部通信工学科卒業(1979)。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了(1984)。現在、静岡大学情報学部情報科学科教授

    北村 泰彦(キタムラ ヤスヒコ)
    大阪大学基礎工学部情報工学科卒業(1983)。大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了(1988)。現在、大阪市立大学大学院工学研究科電子情報系専攻助教授

    山田 誠二(ヤマダ セイジ)
    大阪大学基礎工学部制御工学科卒業(1984)。大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了(1989)。現在、国立情報学研究所教授

eビジネスの理論と応用(インターネットの知的情報技術) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:菅坂 玉美(著)/横尾 真(著)/寺野 隆雄(著)/山口 高平(著)/北村 泰彦(編)/山田 誠二(編)
発行年月日:2003/01/10
ISBN-10:4501535407
ISBN-13:9784501535407
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 eビジネスの理論と応用(インターネットの知的情報技術) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!