京都 宇治川探訪―絵図で読みとく文化と景観 [単行本]
    • 京都 宇治川探訪―絵図で読みとく文化と景観 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001364630

京都 宇治川探訪―絵図で読みとく文化と景観 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2007/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都 宇治川探訪―絵図で読みとく文化と景観 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代の旅人が目にした風景。百五十年前のガイドブックを手に現在の宇治川を歩いてみる。『宇治川両岸一覧』の挿絵をカラーで全点掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 宇治川 悠久の歴史から
    2 絵図からみた宇治川(宇治橋周辺
    宇治橋下流
    宇治橋上流)
    3 宇治川をめぐって(名物と名産品―風土とくらしが生んだもの
    「抹茶」の誕生―日本茶のふるさと宇治
    宇治川の今昔物語
    宇治川の景観)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 康久(スズキ ミチヒサ)
    1960年京都府生まれ。京都府職員。カッパ研究会世話人。琵琶湖・淀川流域圏連携交流会代表幹事

    西野 由紀(ニシノ ユキ)
    1971年大阪府生まれ。龍谷大学・摂南大学非常勤講師。専門は日本近世文学、情報出版学、図像解釈学

京都 宇治川探訪―絵図で読みとく文化と景観 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:鈴木 康久(編)/西野 由紀(編)
発行年月日:2007/05/30
ISBN-10:4409540742
ISBN-13:9784409540749
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:142ページ
縦:23cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 京都 宇治川探訪―絵図で読みとく文化と景観 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!