集合・位相―基礎から応用まで [単行本]
    • 集合・位相―基礎から応用まで [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001364927

集合・位相―基礎から応用まで [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2004/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

集合・位相―基礎から応用まで [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 集合と写像
    1.1 集合論とは?
    1.2 集合
    1.3 集合の演算
    1.4 写像
    1.5 同値関係
    1.6 第1章の問題

    第2章 集合の濃度
    2.1 集合の濃度の定義と実例
    2.2 ベルンシュタインの定理
    2.3 濃度の大小
    2.4 第2章の問題

    第3章 集合から位相空間へ
    3.1 位相空間論とは?
    3.2 ε-δ論法の復習
    3.3 距離空間と完備性
    3.4 開集合と閉集合
    3.5 位相空間
    3.6 連続写像と同相写像
    3.7 第3章の問題

    第4章 連結性とコンパクト性
    4.1 連結と弧状連結
    4.2 連結性に関わる問題
    4.3 コンパクト性
    4.4 コンパクト性に関わる問題

    付録A 集合論についての補足

    付録B 位相空間論についての補足

    問題の解答

    索引
  • 出版社からのコメント

    数学の様々な分野への橋渡となる内容まで言及
  • 内容紹介

    パソコンの電源部にあたるのが「集合論」と考えると,「位相空間論」は集積回路部にあたる。電源を入れなければ,パソコンが作動しないのと同様に,「集合論」なくしては,現代数学は動いていかない。現代数学をパソコンのごとく手軽に扱えるようになるには,「集合」と「位相」の理解は必要不可欠である。数学はかなり苦労の要る学問である。しかし,ひとたびこれを修得してしまうと,不思議にも数学に限らずあらゆる学問に対しての眺望が見通しよく開けてくる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐久間 一浩(サクマ カズヒロ)
    1993年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、近畿大学大学院総合理工学研究科助教授。博士(理学)。専攻は数学(多様体論、特異点論)

集合・位相―基礎から応用まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:佐久間 一浩(著)
発行年月日:2004/01/15
ISBN-10:4320017528
ISBN-13:9784320017528
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 集合・位相―基礎から応用まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!