横浜開港と境域文化(神奈川大学評論ブックレット〈27〉) [単行本]
    • 横浜開港と境域文化(神奈川大学評論ブックレット〈27〉) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001364947

横浜開港と境域文化(神奈川大学評論ブックレット〈27〉) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2007/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

横浜開港と境域文化(神奈川大学評論ブックレット〈27〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    開港・開国という時代のなかで、人々がどのようにして生業の礎を築き、活路を切り開いていったかを、確かな資料と消えかかる記憶に導かれて描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 内海兵吉の横浜開港とパン製造業―元祖としての確固たる地位をかたちづくる
    2 石井喜清の鉄道開通と酒類小売業―旅篭屋からの方向転換を探りだす
    3 笠原兄弟の養鶏業と高度成長期―苦境をバネに状況を先取りする
    4 リューリ兄弟の貿易商会とロシア革命―北洋漁業貿易の先駆者として盛りかえす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内海 孝(ウツミ タカシ)
    1949年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。東京外国語大学教授、大佛次郎記念館研究員

横浜開港と境域文化(神奈川大学評論ブックレット〈27〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:内海 孝(著)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4275005155
ISBN-13:9784275005151
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:101ページ
縦:21cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 横浜開港と境域文化(神奈川大学評論ブックレット〈27〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!