劇場用アニメーション映画・じゃりン子チエ(スタジオジブリ絵コンテ全集第2期) [単行本]
    • 劇場用アニメーション映画・じゃりン子チエ(スタジオジブリ絵コンテ全集第2期) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001365821

劇場用アニメーション映画・じゃりン子チエ(スタジオジブリ絵コンテ全集第2期) [単行本]

高畑 勲(監督)大塚 康生(絵コンテ作画)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店スタジオジブリ事業本部
販売開始日: 2003/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

劇場用アニメーション映画・じゃりン子チエ(スタジオジブリ絵コンテ全集第2期) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絵コンテは、映画の設計図です。高畑勲監督作品、1981年公開劇場用長編アニメーション「じゃりん子チエ」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    絵コンテの見方
    用語解説
    1パート(シーン2‐1~32‐79)
    2パート(シーン33‐1~60B‐47)
    3パート(シーン61‐1~78‐26)
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高畑 勲(タカハタ イサオ)
    1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年に東京大学仏文学科卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初監督。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)や、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける。劇場用長編映画作品としては「じゃりン子チエ」(’81)をはじめ「火垂るの墓」(’88)「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)「ホーホケキョとなりの山田くん」(’99)などを監督

    大塚 康生(オオツカ ヤスオ)
    1931年、島根県生まれ。’57年、東映動画に入社し日本初の本格カラー長編アニメーション「白蛇伝」(’58)、「わんぱく王子の大蛇退治」(’63)などに動画で参加。「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初めて作画監督を担当する。その後、東京ムービーを拠点に日本アニメーションなどでもアニメーターとして仕事をする。作画監督作品は「ムーミン」(’69)「ルパン三世」(’71)「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)「未来少年コナン」(’78)「ルパン三世カリオストロの城」(’79)「じゃりン子チエ」(’81)など多数。本作では絵コンテも担当した。’91年から9年間代々木アニメーション学院アニメーター科の講師として教壇に立つ。技術顧問を務めるテレコム・アニメーションフィルムのアニメ塾や、スタジオジブリの研修生への講義などを通じ、現在も後進の指導にあたっている

劇場用アニメーション映画・じゃりン子チエ(スタジオジブリ絵コンテ全集第2期) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店スタジオジブリ事業本部 ※出版地:小金井
著者名:高畑 勲(監督)/大塚 康生(絵コンテ作画)
発行年月日:2003/05/31
ISBN-10:4198616922
ISBN-13:9784198616922
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:405ページ
縦:22cm
その他:付属資料:別冊1
他の徳間書店スタジオジブリ事業本部の書籍を探す

    徳間書店スタジオジブリ事業本部 劇場用アニメーション映画・じゃりン子チエ(スタジオジブリ絵コンテ全集第2期) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!