福祉空間学入門―人間のための環境デザイン [単行本]
    • 福祉空間学入門―人間のための環境デザイン [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001365867

福祉空間学入門―人間のための環境デザイン [単行本]

藤本 尚久(編著)井原 徹(共著)大戸 寛(共著)河野 泰治(共著)齋藤 芳徳(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2006/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉空間学入門―人間のための環境デザイン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福祉空間デザインとは、これまで人と環境の間に生じた障壁の解消「バリアフリー」と、これからの環境や生活用品をすべての人々にとって望ましくする「ユニバーサルデザイン」に加え、それらを暮らしの一部分だけではなく、総体として機能するように配慮して考える環境デザインの新領域をいう。本書は、ノーマライゼーションを基礎に、子どもから高齢者・障害者を含めた人々の生涯生活環境を創り出す、ヒューマニゼーションの幅広い視点に立って、新しく環境形成の知恵を生み出そうとするものである。具体的には住宅、施設・設備、外部空間からまちづくりを中心に、社会福祉関連の教育教材として、福祉住環境や児童・介護福祉を目指す人にも役立つ入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福祉空間のデザインとは何か
    第2章 人間環境とバリアフリー
    第3章 歩行安全空間と交通環境のデザイン
    第4章 住居福祉と住宅のデザイン
    第5章 高齢者福祉と施設空間の計画
    第6章 児童福祉と空間デザイン
    第7章 公共空間のバリアフリーからユニバーサルデザインへ
    第8章 福祉住環境の機器・設備
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 尚久(フジモト ナオヒサ)
    1969年九州大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了。工学博士・一級建築士。近畿大学理工学部建築学科、西日本工業大学工学部建築学科、美作大学生活科学部福祉環境デザイン学科福祉建築コース教授を経て、地域・建築プランニング&デザイン室主宰。非常勤講師として「福祉環境論」、「医療福祉環境デザイン特論」などを担当

    井原 徹(イハラ トオル)
    1978年日本大学大学院生産工学研究科建築工学専攻博士前期課程修了。博士(学術)、一級建築士。(株)ADネットワークシステム、西日本工業大学工学部建築学科助教授を経て九州女子大学家政学部人間生活学科教授

    大戸 寛(オオト ユタカ)
    1972年大阪大学工学部建築学科卒業。一級建築士、福祉住環境コーディネーター、医業経営コンサルタント。清水建設株式会社建築設計本部、医療福祉プランニングオフィス代表を経て、川崎医療福祉大学医療福祉マネジメント学部医療福祉デザイン学科教授

    河野 泰治(カワノ ヤスハル)
    1971年九州大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了。工学博士、一級建築士。九州大学、久留米工業大学工学部建築設備工学科を経て、福岡大学工学部建築学科教授

    齋藤 芳徳(サイトウ ヨシノリ)
    2000年京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻博士後期課程修了。博士(工学)、一級建築士、社会福祉士、インテリアプランナー。川崎医療福祉大学医療福祉マネジメント学部医療福祉デザイン学科助教授を経て、茨城大学教育学部情報文化教室助教授

福祉空間学入門―人間のための環境デザイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:藤本 尚久(編著)/井原 徹(共著)/大戸 寛(共著)/河野 泰治(共著)/齋藤 芳徳(共著)
発行年月日:2006/10/30
ISBN-10:4306033406
ISBN-13:9784306033405
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:145ページ
縦:26cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 福祉空間学入門―人間のための環境デザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!