自然な構造体―自然と技術における形と構造、そしてその発生プロセス(SD選書〈201〉) [全集叢書]
    • 自然な構造体―自然と技術における形と構造、そしてその発生プロセス(SD選書〈201〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001366027

自然な構造体―自然と技術における形と構造、そしてその発生プロセス(SD選書〈201〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 1986/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自然な構造体―自然と技術における形と構造、そしてその発生プロセス(SD選書〈201〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    F・オットーは、吊屋根や大テントの構造建築の設計者として知られる。本書は、彼の思想をわかり易く解説しながら、多数の図版と写真を使ってビジュアルにまとめている。自然と技術との関係を理解するための恰好の入門書となろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 自然(生命のない自然;生きている自然;死んだ自然;動物たちの建築;自然と技術)
    2 構造体(形―力―質量;硬いもの―柔らかいもの―非物質;硬い構造体;独立柱、支持柱、塔;梁―スラブ;分岐;アーチ、ドーム、シェル;柔らかい構造体;繊維、糸、ザイル、ネット、織布、皮膜;吊橋とザイル橋;吊屋根;テント;ニューマチック構造)
    3 生きている構造体(嚢から技術へ;微粒子から生きた細胞へ;多細胞の有機体へ;生長;硬化をつく生長;硬い植物は柔らかく生長する;末端の生長;殻からの脱皮;硬化した単細胞;内骨格;骨の生長;発生のメカニズム;空間と時間の限界)
    4 全体(自然に建てること;美的な存在;色彩;彩色された軽量構造体;住まい;太陽と影;愛と自然の建築に向けて)

自然な構造体―自然と技術における形と構造、そしてその発生プロセス(SD選書〈201〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:フライ オットー(ほか著)/岩村 和夫(訳)
発行年月日:1986/07/05
ISBN-10:430605201X
ISBN-13:9784306052017
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:243ページ
縦:19cm
その他: 原書名: NAT¨URLICHE KONSTRUKTIONEN:Formen und Konstruktionen in Natur und Technik und Prozesse ihrer Entstehung〈Otto,Frei〉
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 自然な構造体―自然と技術における形と構造、そしてその発生プロセス(SD選書〈201〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!