動物の生き方人間の生き方―人間科学へのアプローチ [単行本]
    • 動物の生き方人間の生き方―人間科学へのアプローチ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001366209

動物の生き方人間の生き方―人間科学へのアプローチ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2004/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物の生き方人間の生き方―人間科学へのアプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間は、遺伝によらない継承手段である文化を獲得した。それは脳の進化における小さな一歩であったが、生命の歴史上最大級の出来事となった。本書では、この出来事を出発点として動物の生き方と人間の生き方の違いを探り、人間理解をめざす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間、生物、機械―違いを知るには、まず同類として見る必要がある
    適応と進化―子孫を残すことがすべて
    運動―動物の生き方の原点
    脳―集中化の一途をたどった器官
    意識―神経活動でもあり、精神活動でもある
    言語―サルとヒトとの決定的な違い
    文化―遺伝に匹敵する大原理
    自己―実体があるのか、それとも幻想か
    多様性―有効な適応方策が困難をもたらす
    攻撃性―淘汰の後遺症
    種の存続―ヒトが絶滅したら元も子もない
    生き方の迷い―いまだに「よく生きる」ということがわからない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸川 達男(トガワ タツオ)
    1960年早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。1965年東京大学大学院数物系研究科博士課程修了(応用物理学専攻)。工学博士。1965年東京大学助手。1968年東京医科歯科大学助教授。1972年東京医科歯科大学教授。2003年早稲田大学教授。現在に至る

動物の生き方人間の生き方―人間科学へのアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:戸川 達男(著)
発行年月日:2004/08/30
ISBN-10:4339077755
ISBN-13:9784339077759
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:163ページ
縦:20cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 動物の生き方人間の生き方―人間科学へのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!