元(世界美術大全集 東洋編〈第7巻〉) [全集叢書]
    • 元(世界美術大全集 東洋編〈第7巻〉) [全集叢書]

    • ¥30,800924 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001366392

元(世界美術大全集 東洋編〈第7巻〉) [全集叢書]

海老根 聰郎(責任編集)西岡 康宏(責任編集)
価格:¥30,800(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(3%還元)(¥924相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 1999/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元(世界美術大全集 東洋編〈第7巻〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国の伝統文化に激震と広大な地平を与えたモンゴル民族の王朝、元。激動の時代に反発、あるいは受容して生きた銭選、黄公望、呉鎮、王蒙などの書画。世界的な商品となった壮麗な青花磁器、僻遠の山西省に残る壁画、チベット仏教美術など元代中国の多彩な美を540余点のカラーで探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 建築
    第2章 彫刻
    第3章 絵画
    第4章 書
    第5章 工芸
  • 内容紹介

    元王朝支配下における中国伝統美術の伝統と変容を探る。

    13世紀、草原に興り、瞬く間にユーラシアの広大な地域を制圧したモンゴル帝国。その一つ、中国に君臨した元の支配は100年に満たないが、中国の伝統文化に激震を与えた。漢族の文人たちを頂点とした身分制は崩壊し、銭選、趙孟■、それに元末四大家と呼ばれる黄公望、呉鎮、倪■、王蒙らの文人たちは、異民族支配に対し、それぞれに反発あるいは受容しながら、南宋、金へ伝えられた伝統文化の命脈を次代へつないだ。 一方、これまで文化抑圧の面ばかりが強調されてきた元時代が、じつは自由闊達で、民間活力にあふれた「リベラル」な時代であったという見直しも進んでいる。大帝国を背景にして東西交通が盛んになり、中国がそれまでにない広大な地平を得たのも事実である。世界的なヒット商品となった青花磁器はそうした元の特徴をよく示している。 本書では、建築、絵画、書、工芸の各分野における元時代の重要美術作品のほか、中国の古文化財の宝庫といわれる僻遠の山西省に残る壁画、チベット仏教美術、それにまさにタイム・カプセルともいうべき韓国新安沖沈没船から引き揚げられた文物などを収録、元代中国の多彩な美の世界を探る。

    図書館選書
    文化抑圧から「モンゴル・リベラリズム」へ。近年、元時代の評価は大きく転換しつつある。本書は、激動の時代に生きた文人たちの書画や、世界的商品となった青花磁器、未公開の山西省寺観壁画など、多彩な美術を紹介

元(世界美術大全集 東洋編〈第7巻〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:海老根 聰郎(責任編集)/西岡 康宏(責任編集)
発行年月日:1999/10/20
ISBN-10:409601057X
ISBN-13:9784096010570
判型:規大
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:466ページ
縦:37cm
横:26cm
その他:元
他の小学館の書籍を探す

    小学館 元(世界美術大全集 東洋編〈第7巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!