循環型社会―持続可能な未来への経済学(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 循環型社会―持続可能な未来への経済学(中公新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001367234

循環型社会―持続可能な未来への経済学(中公新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

循環型社会―持続可能な未来への経済学(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、「循環型社会」をめざしゴミ減量化とリサイクル推進の取り組みが始まっているが、そのどちらもあまり成果があがっていないのが現状である。自治体・業者・市民それぞれに手間と費用が増え、不法投棄や海外への有害廃棄物の輸出など、弊害もあらわれている。本書では、容器包装、家電、自動車などのリサイクル制度を再検討し、環境への負荷を下げながら豊かな生活を実現するという困難な課題の解決策を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 循環型社会とは
    第1章 物質循環と制度・参画者分析
    第2章 循環型社会の基本問題
    第3章 容器包装リサイクル
    第4章 家電リサイクル
    第5章 自動車リサイクル
    第6章 建設リサイクルと食品リサイクル
    第7章 不法投棄はなくせるか
    終章 生活を豊かにし、環境負荷を少なくする道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 文和(ヨシダ フミカズ)
    1950年(昭和25年)、兵庫県に生まれる。東京都立大学経済学部卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。北海道大学経済学部専任講師、助教授などを経て、現在、北海道大学大学院経済学研究科教授。経済学博士。専攻、産業技術論、環境経済学。著書『廃棄物と汚染の政治経済学』(岩波書店、廃棄物学会著作賞受賞)など

循環型社会―持続可能な未来への経済学(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:吉田 文和(著)
発行年月日:2004/04/25
ISBN-10:4121017439
ISBN-13:9784121017437
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:270ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 循環型社会―持続可能な未来への経済学(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!