サハリンに生きた朝鮮人―ディアスポラ・私の回想記 [単行本]

販売休止中です

    • サハリンに生きた朝鮮人―ディアスポラ・私の回想記 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001367557

サハリンに生きた朝鮮人―ディアスポラ・私の回想記 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:北海道新聞社
販売開始日: 2008/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サハリンに生きた朝鮮人―ディアスポラ・私の回想記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    終わらない戦後、80年の庶民史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本編(「日本の樺太」に生きる
    垣間見たソ連
    戦争の時代に
    ソ連参戦、戦場となる ほか)
    第2部 ソ連・ロシア編(「ソ連のサハリン」に生きる
    朝鮮戦争の頃
    ソ連公民―共産党員になる
    それぞれの故国 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 炳律(リ ビョンリュル)
    1926年(大正15年)3月、群馬県高崎市で生まれる。父は1889年朝鮮平安北道寧辺郡(現・北朝鮮)生まれで、1922年に九州に移り、炭鉱の坑内員として働く。母も平安北道出身。29年家族で樺太へ渡り、東柵丹(トマノボ)に定住。父を助け農業に従事、その後、現地の炭鉱で旋盤工、溶接工などとして働く。51年、朝鮮人女性と結婚し54年、別の朝鮮人女性と再婚。55年ゴールヌイ(東柵丹沢)村会議員。働きながら夜間高校に通い、62年ノボアレクサンドロフスク(小沼)に移住。同年8月、ウラジオストク極東総合技術大学通信制に入学、土木工学を専攻。卒業後、建築会社で働く。81年から年金生活となり、日本語通訳の仕事も

サハリンに生きた朝鮮人―ディアスポラ・私の回想記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道新聞社 ※出版地:札幌
著者名:李 炳律(著)
発行年月日:2008/01/30
ISBN-10:4894534347
ISBN-13:9784894534346
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:350ページ
縦:20cm
他の北海道新聞社の書籍を探す

    北海道新聞社 サハリンに生きた朝鮮人―ディアスポラ・私の回想記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!