知ってそなえよう!地震と津波―ナマズ博士が教えるしくみとこわさ(知の森絵本) [絵本]
    • 知ってそなえよう!地震と津波―ナマズ博士が教えるしくみとこわさ(知の森絵本) [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001367589

知ってそなえよう!地震と津波―ナマズ博士が教えるしくみとこわさ(知の森絵本) [絵本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:素朴社
販売開始日: 2007/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知ってそなえよう!地震と津波―ナマズ博士が教えるしくみとこわさ(知の森絵本) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地震災害のおそろしさ(阪神・淡路大震災の被害
    28万人もの命をうばったスマトラ島沖地震の津波)
    地震のしくみと種類(地震情報の用語
    地球の中身を見てみよう ほか)
    津波のしくみとこわさ(地震で発生する津波!
    津波のしくみ ほか)
    地震と津波へのそなえ(もし大地震が起きたら
    地震と津波を観測する方法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都司 嘉宣(ツジ ヨシノブ)
    東京大学地震研究所地震火山災害部門准教授。1947年奈良県生まれ、東京大学工学部土木工学科卒業、理学博士。地震や津波の発生やしくみ、法則性を明らかにするには「過去を学ぶ」ことが基本になるため古文書や古代人の住居跡に残る液状化の跡、海辺近くの湖の底に残る津波の跡などを調べてきた

知ってそなえよう!地震と津波―ナマズ博士が教えるしくみとこわさ(知の森絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:素朴社
著者名:都司 嘉宣(監修)
発行年月日:2007/08/20
ISBN-10:4903773043
ISBN-13:9784903773049
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:天文・地学
ページ数:47ページ
縦:29cm
他の素朴社の書籍を探す

    素朴社 知ってそなえよう!地震と津波―ナマズ博士が教えるしくみとこわさ(知の森絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!