医療崩壊の原因と再生―アメリカの医療の最前線より医療クライシスの解決法を提案 [単行本]
    • 医療崩壊の原因と再生―アメリカの医療の最前線より医療クライシスの解決法を提案 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001368032

医療崩壊の原因と再生―アメリカの医療の最前線より医療クライシスの解決法を提案 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田出版
販売開始日: 2009/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療崩壊の原因と再生―アメリカの医療の最前線より医療クライシスの解決法を提案 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、日本で1年間に500万相当の医療過誤が生じ、3万人患者が死亡しているといわれている。不必要なCTスキャンによる被爆、不必要な手術や検査、病院内感染、急患の盥回し、医師不足、医療訴訟の増加…。これら日本の医療が抱える問題点を解決するには?アメリカ医療の最前線で40年間に渡り活躍してきた日本人外科医が、現地の実態を背景に、日本の医療崩壊の再生法を提案する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 病院での医師不足・看護師不足を解決するには
    第2章 医療過誤と過誤による訴訟の増加を解決するには
    第3章 救急医療の崩壊を解決するには
    第4章 医療費の無駄使いを解決するには
    第5章 細分化された専門医の養成とチーム医療がない
    第6章 終末期医療(ホスピス・ケア)の整備が急務
    第7章 医師や病院のオーディット、ピア・レビュー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐野 継男(サノ ツグオ)
    1963年に慶応大学医学部卒業後、東京にあったアメリカの軍病院でインターンを終え渡米。アメリカのマッチング・プログラムに応募し、ニューコークのシラキュースにある大学病院に配属される。その後、マンハッタンのニューヨーク大学で一般外科と胸部外科のトレーニングを終え、テキサス医療センターで血管外科を8ヶ月間学ぶ。一般外科と胸部外科の専門医の資格を取り、推薦によりFACSとなる。1975年よりロスで一般外科と胸部外科の専門医として活躍する

医療崩壊の原因と再生―アメリカの医療の最前線より医療クライシスの解決法を提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田出版
著者名:佐野 継男(著)
発行年月日:2009/09/05
ISBN-10:4898273610
ISBN-13:9784898273616
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の早稲田出版の書籍を探す

    早稲田出版 医療崩壊の原因と再生―アメリカの医療の最前線より医療クライシスの解決法を提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!