歴史におけるデモクラシーと集会 [単行本]
    • 歴史におけるデモクラシーと集会 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001368112

歴史におけるデモクラシーと集会 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:専修大学出版局
販売開始日: 2003/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史におけるデモクラシーと集会 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    去る二〇〇一年六月二日(土)午前九時から午後六時にかけて、専修大学国際会議場において「日仏学術シンポジウム」が開催された。本書はその記録である。シンポジウムのテーマは、「集合・会合・民主主義の形についての比較史―日本・ヨーロッパ・アフリカ」であった。企画は東京の日仏会館フランス学長ピエール・スイリ氏から本学の近江吉明文学部教授を経て提案され、それを受けて文学部が対応することになり、さらに学長の支持のもと全学的に取り組むに至った。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 政治的諸形態における集会慣行の比較研究
    第2章 反権力における人々の集まり―集会と意志決定
    第3章 人民の声を受けとめ、言い表すこと―一七九二年六月二〇日をめぐる人民の声と立法府の中央集権
    第4章 近世庶民文芸にあらわれた女性のデモクラシー
    第5章 オチョロ(Ochollo)―アフリカのプロト民主主義
    第6章 自由民権期の結社のあり方―結社名の頭語と結語に注目して
    第7章 日仏学術シンポジウム 討論の記録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スイリ,ピエール・フランソワ(スイリ,ピエールフランソワ/Souyri,Pierre Francois)
    1952年生まれ。フランス国立東洋言語文化研究院教授。日仏会館フランス学長

    西川 正雄(ニシカワ マサオ)
    1933年生まれ。専修大学文学部教授

    近江 吉明(オウミ ヨシアキ)
    1950年生まれ。専修大学文学部教授。専修大学人文科学研究所フランス革命史料研究センター長

歴史におけるデモクラシーと集会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:専修大学出版局
著者名:ピエール・フランソワ スイリ(監修)/西川 正雄(監修)/近江 吉明(監修)
発行年月日:2003/01/31
ISBN-10:488125135X
ISBN-13:9784881251355
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:319ページ
縦:22cm
他の専修大学出版局の書籍を探す

    専修大学出版局 歴史におけるデモクラシーと集会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!